

はじめてのママリ
栄養は一日のトータルで見ればいいと思ってるので、朝は食べさせやすさ(子どもが食べるもの)重視です😂
でも5歳にもなると好き嫌い出てきて、朝は毎日シリアルとバナナ半分…とかです(笑)2歳の下の子はヨーグルト、バナナ、気が向いたら食パンひとかじり〜1/4(半分出してるのに)です😭
気になるならブロッコリーやミニトマトなど簡単に出せるもの加えてみてはどうでしょう?😊

はじめてのママリ🔰
うちも、朝はバナナきな粉ヨーグルト(フルーツはたまに変わる)にパンのみです🍞
野菜ないですが、朝は楽したいので😅

ままり
我が家からしたらめちゃくちゃ豪華です!笑
2人とも保育園行きだした1歳すぎから、毎朝トーストとヨーグルトorチーズです🤣
朝はとにかく何か食べてエネルギーになればオッケー!と思ってます🥹

なーちゃん
朝はそれで良いと思います☺️
うちはほぼ毎日長男は卵かけご飯のみ、次男はきな粉餅のみです😂
そこにたまにフルーツ入れたりするくらいです!

harueii88
めちゃくちゃ豪華ですよ!🤣
うちなんて、炭水化物朝から拒否されると、チーズと飲むヨーグルトとかセノビックだけとかあります!笑 卵焼いたり、サラダ出したりして食べてくれる日は来るのかな…笑 パン、ヨーグルト、チーズ、フルーツ以外はまず食べません😇😇

はるか
豪華です👏
朝そんなに食べなくて、
牛乳、パンorシリアル、ヨーグルトです🥹
バナナやキウイ食べないので🫣

退会ユーザー
バランス良いと思います😀野菜なくてもフルーツでビタミンミネラル食物繊維が補えますし。
コメント