![藍音.*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ダイソーのこれいいですよ!
自分たちのご飯炊くのと一緒にできます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じ10ヶ月です。
時短にしたい&10ヶ月なら、普通にお米を炊くより水を多めにしてはいかがでしょうか??(軟飯)
冷凍も簡単だし掴み食べもできますよー
![紅🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紅🔰
ピジョンのやわらかパックごはんというやつは5倍がゆでレンチンだけなので楽チンです🎵
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お米1合といで、炊飯器の2合の線まで水入れてお粥モードで炊いていますよ!(お粥モード通常炊飯より少し時間かかりますが)
クックパッドかどこかで見ました!
炊けたらリッチェルのフリージングトレーに入れたり、ラップで包んだりしています。
軟飯(3倍粥)食べれるならこれが楽だと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに50ml用のフリージングトレー2個分と、ラップで1包みする分が出来ます。
- 8月26日
はじめてのママリ🔰
もうご存知でしたらすみません💦