![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
園によるかもです!
保護者懇親会は平日にありますが(子どもを保育している間にやるので)
その他の子どもが参加する且つ親が参加するイベントはうちは土日ばかりです!
![ぶっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶっつん
そのイベントは親が出れるのでしょうか?基本的に保育園入れる人は平日仕事の人ばかりだと思います。
私立ですが、親が見れるのは保育参観か、運動会か、年度末の発表会だけですね。
あとは保育園提携の写真屋さんからイベントの写真を購入するだけです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
園によると思うので参考までに!
うちの子が通ってる私立保育園は、平日のイベントは年2回です!
去年は1歳児クラスで運動会はなく、親子で体操みたいなのが1日。個人懇談が1日の3日でした🙌
2歳クラスの今年は、参観日1日、個人懇談1日です!
土曜は数回イベントあります!
運動会、生活発表会などです!
![舞姫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
舞姫
園によって対応が変わると思います!
私は私立保育園でしたが、イベント・保護者の集まり等は全て土曜日でしたよ😊
![紺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紺
企業内小規模保育の地域枠で1年と私立保育園ですが、前者は土曜日やってないので平日のみのイベントで年数回ありました。
今の私立保育園はイベントは土曜日にありますが、面談だけは年2回平日です。
私自身土曜日勤務なのでその時は有給です。
平日に多いのは幼稚園のイメージです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私立園も平日の行事ってそんなにないと思います。
うちの子の園は必須なのは引き渡し訓練のみです。
あとは個人面談が希望者のみ平日に開催されます。
他には毎月1回平日に誕生会をやっていて、お誕生月の子の保護者は参加可能です。
その他の行事は全て土曜日の開催です!
公立も地域によると思いますが、私のところは保護者会の負担がかなり大きいそうです。
あとはのびのび園なので、裸足でダイナミックに園庭遊び→洗濯物が大変という話も聞きます…!
1歳児からオムツは履かず、登園したらパンツで過ごすそうなので、これまた洗濯物がすごいそうです。
早くオムツが外れるのはメリットですけどね😊
公立/私立で区切らず、通える範囲の園は見学して比較するのがいいと思います😊
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
私立保育園ですがうちの所は多いです💦
誕生日会は該当の子の保護者は参加だったり色々あります!!
公立の通ってるお友達のところはほぼ何も無い!って言ってました!入園式もないとか聞きましたよ💦
![みり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みり
園によりますが…
うちは私立認可保育園ですが発表会や引き渡し訓練などのイベントは土曜日です!平日は保護者懇談会(年2回くらい)で、時間も18:00〜とか仕事の後でした✨
公立私立というより園による差かなと
平日行事が多いのは幼稚園だったこども園、幼稚園のイメージです
![haaaachan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haaaachan
私立園に通ってますが、平日のイベントは年1回のクリスマス会だけです!
他は全て土曜日なので今まで困ったことないですよ👍
コメント