
コメント

y-i
いつも会社に行くスーツを来ましたよ😁色は特に気にしませんでした😄が、黒っぽいスーツでした😍

みにすけ
うちの両親がちょっとウルサイ人なので、どのくらいのレベルだったら🆗かお伺いして決めました。
スラッグスと革靴はいてればスーツじゃなくてもいいと案外拍子抜けする答えがでましたが、普通のグレーのスーツで行きましたよ。
他人の旦那さんの中にはスーツじゃない方もいたし、Tシャツにジーパンみたいな格好じゃなければ、基本自由だと思います。
-
ニコニコ☆
お返事ありがとうございます✨
ご両親に確認されたのですね(*^^*)
うちの義母もお宮参りに関してだけ
何故か常識は!と言ってくる人なので
予め確認してみます>_<
あきらか私服!っていう感じでなければ
軽装で大丈夫なのですね♪
アドバイスありがとうございます♡- 2月16日

退会ユーザー
スーツじゃなきゃダメってことはないですよ!うちは旦那に合わせて私もスーツにしました!
確かおしゃれスーツだったけどグレーとかだったと(^^;
-
ニコニコ☆
お返事ありがとうございます✨
スーツじゃなくてもいいのですね(⊙⊙)‼
うちの主人、冠婚葬祭用の真っ黒のスーツしか持っていなくて(^-^;)
今後、入園式や卒園式とかでも着る機会増えるでしょうし、新しくもう一本持っておこうかとなりました☆
グレーいいですよね♡
私はグレーの用な少し明るい色を着てほしいのですが、似合うかどうか(^-^;)
1度試着してもらいます!
ありがとうございます♡- 2月15日

退会ユーザー
いつもの会社に着ていくスーツです。
黒っぽいネイビーだったかな。
-
ニコニコ☆
お返事ありがとうございます✨
のりさんのご主人様はお仕事でスーツ着られているのですね♪
黒っぽいネイビーもあるのですね(⊙⊙)‼
1度店頭で見てみます(*^^*)
ありがとうございます♡- 2月15日

りんご
ネイビーのスーツで行きましたよー
うちの主人は黒のスーツ持ってないです(^^;)
ネイビーかグレーで黒は礼服しかないと言ってました
-
ニコニコ☆
お返事ありがとうございます✨
ネイビーもあるのですね(*^^*)
普段からスーツを見る機会がなく
何色があるのかすら知らなくて(^-^;)
うちの主人も冠婚葬祭用の真っ黒のスーツしかなくて、今後子どもの行事で着ることも
増えるだろうから、もう一本持っておこうかとなりました☆
ありがとうございます♡
参考にさせていただきます!!- 2月15日
ニコニコ☆
お返事ありがとうございます✨
マロンさんのご主人さんはスーツを着られるお仕事をしてらっしゃるのですね(*^^*)♪
うちの主人の持っているスーツが冠婚葬祭で着るブラックしかなくて💦
黒色はやはり引き締まって見えますし
いいですよね♪