※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KT
雑談・つぶやき

また家建てられたら(まあ無理でしょう笑)、平屋でサンルームではなくイ…

また家建てられたら(まあ無理でしょう笑)、平屋でサンルームではなくインナーバルコニーにして、風呂のドアは黒以外、風呂場のパネルは濃い木目調以外にしたい😑汚れ目立つ💧1階のトイレに小さい手洗うとこも必要なかったかな、、来客あった時に、よく蛇口のひねり過ぎで水浸しなるし、、

コメント

夜食のホヤ(略して肉子)

私も絶対もう一度家建てることはないけど、そういうのよく考えます🤣リフォームとかはあるかもですしね!!笑

私は、お風呂の小物置きや台は白のツルツル(汚れ落ちやすい)材質にして、鏡は無し、トイレはタンクレスにしたいです!

  • KT

    KT


    考えちゃいますよね~笑 もっとどういうのがあるのかとかちゃんと調べれば良かったなと建ってから思いました😅

    私はお風呂の棚も台もなくて良かったなって思ってます😣マグネットで壁に付けられるやつで十分だったのかなと、、あったらあったで便利なんでしょうけど、棚も台も黒なので石鹸の白い汚れと傷が目立ってて失敗したなと思いました💦鏡の汚れも気になりますよね😱タンクあるやつだと蛇口のとことシンク?掃除しないといけないから面倒ですよね😵

    • 8月26日
  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    うちもです!見た目だけで台も棚も黒くしました😭シックなバスルームにしたくて🤣あの白くなったやつ、お掃除本舗に見てもらって相談したんですが、プロでも厳しいらしいです!それを聞いて、自力で綺麗にするのは諦めました🤦‍♀️

    そうですよね、タンクの掃除も大変だし、なんかうち、水流した時に水カビ?ワカメみたいなのが流れてきて😭私の掃除不足とはわかるんですが、早くリフォームしたいです!

    • 8月26日
  • KT

    KT


    わかります😣私はグレーとかの石目調が良かったんですけど、旦那がこだわりたいとか言って決めました💦ジェットバスついてるんですけど、ジェットバスまじで要らないです、、

    お風呂入る度に目に付くから嫌になりますよね😵プロでもダメならもうダメですよね笑 水でクエン酸溶かしたのスプレーでかけたりしてたんですがあんまり意味なかったです笑

    我が家4年目なんですが、タンクの中掃除したことないです😱というか頭になかったです笑 タンクの中洗浄する洗剤というかタブレット?みたいなのないんですかね🤔

    • 8月26日
  • 夜食のホヤ(略して肉子)

    夜食のホヤ(略して肉子)

    ジェットバスですか!それも掃除たいへんですか?💦

    私もクエン酸のやつやりました!他もいろーんな洗剤買って擦りましたがダメで🤣いつかそれもリフォームしたいです!

    うちは8年経ちます!タンク、時間あったら開けて見てください😅もしかすると、、カビあるかもです😭
    洗浄する洗剤とかあります!溜まりすぎてるのかまだ残ってて、、強力なやつでまたやりたいです笑

    • 8月26日
  • KT

    KT


    旦那の希望でジェットバス付けたんですけどね😅お湯が入ってく部分があるんですけど、網目?みたいになってて外せないんでブラシとかで掃除しても中までは掃除出来ないんで汚れが溜まります💦月1ぐらいで浴槽の洗浄やるんですけど、大してそこの部分汚れ取れないです😣

    私もです😱でもお風呂のリフォームって結構しますよね💦笑

    2階のトイレがタンクのトイレなんですけど、2階行った時に見てみます笑 怖いなー😱

    そうなんですね!マイホームってほんと掃除大変ですよね、、キレイな状態を維持出来ないです😵

    • 8月26日