※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぴこんぶ
子育て・グッズ

生後3ヶ月のミルク量と便秘について質問です。ミルクの量が少なくて便秘が心配です。700~750mlを5回に分けて与えていますが、便秘改善のミルクメーカーを教えて欲しいです。

【生後3ヶ月のミルク量と便秘について】

完ミの方に質問です!現在ほほえみです🍼
以前より綿棒浣腸しても便の量が少ないです💦
飲みむらもあるので大体700~750mlくらい飲んでます😅
生後3ヶ月になるのですが、少ないでしょうか?
以前ミルク飲まないことについてたくさんアドバイス頂いて、今は私の気持ちも落ち着いています🍀
前は時間であげていたのですが、今は泣いたらあげる方針にして160mlベースを5回にしています🍼
便秘が少しでも良くなったミルクメーカー教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

娘は3ヶ月の頃は180〜200飲んでました😂
トータル1,000目安でしたね🤔

ミルクは入院時からずっとすこやかでした!一度も変えた事なく、便秘になったことも一度もないです!

  • なぴこんぶ

    なぴこんぶ

    たくさん飲んでて羨ましいです✨️水分量が多いのも快便な理由の1つですかね😳!
    もう生後数日で便秘でほぼ毎日綿棒浣腸です(笑)

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    逆に新生児期は飲みがとにかく悪く、3時間おきではなく1時間おきとかでミルク高頻度であげてました😭😭一回量が少なくてこうしないと飲めなくて…

    それでも便秘にならなかったので、やはり体質もあるのでしょうね💦

    • 8月26日
ゆっぴぃ

こんにちは。

うちも完ミで便秘気味双子です。

ミルクはすこやかをメインにしてますが、前に「便秘の時はミルクをかえてみると良い」と何かで見たので和光堂のはいはいを時々飲ませています。効果があるのかは、正直あまりわかりませんが、やらないよりいいかなと思って続けてます。

ミルクの量は赤ちゃんの体重によって目安があるみたいで
150ml×体重(㎏)で1日の飲む量をチェックしてみるとよいかと思います✨

うち7㎏なので1日1000mlくらいを6~7回に分けて飲ませています。

  • なぴこんぶ

    なぴこんぶ

    双子の赤ちゃんなんですね♡!!今6kgなので900必要みたいですね😅なかなか遠い道のりですが少しでも飲めるようになるといいなって思います💦

    • 8月26日
あーちゃんママ

完ミではありませんが新生児期から便秘で3ヶ月経った今も毎日毎回綿棒浣腸中です🤭
🍼→はぐくみやE赤ちゃん使ってます!うちはこれで割りかし💩でます🤩
少し高めですが😅

  • なぴこんぶ

    なぴこんぶ

    E赤ちゃん少しお高めですよね💦でもやっぱり赤ちゃんのことを考えたら合うものをあげたいですね☺️

    • 8月26日
はじめてのママリ

3ヶ月 完ミ ずっとほほえみ です!
ウチは160mlを5回、たまに早く欲しがれば140mlにしてあげてます。
1日800ml前後です!
丸一日出ない時が週に1回程ありますが、次の日倍の量が出てくるので綿棒浣腸はしたことありません💦

  • なぴこんぶ

    なぴこんぶ

    綿棒浣腸しても半分くらいしか出ない時があるので羨ましいです😅
    少し固めなので水分を増やしてみます!

    • 8月26日
はる

うちもほほえみで便秘になったので、金銭面も考えてはいはいに変えました🙆‍♀️
それまで2,3日、酷い時は5日出なかったのが、1日1回は出るようになりました。
その子によって合う合わない、好き嫌いもあると思うので色々試されたらいいかと思います。

  • なぴこんぶ

    なぴこんぶ

    コメントありがとうございます!はいはいを試しに購入してみました😊
    色々試してみたいと思います!

    • 8月28日
まめ

はいはいは毎日綿棒刺激が必要で、しても練り辛子くらいの固さだったので1缶使ってほほえみに変えました!

ミルクの合う合わないは、あると思います🫠

お値段的には通常ははいはい、外出の際はほほえみの液体ミルクで進めたかったんですが笑

最初は毎日綿棒刺激してましたが、今は3日に1回くらいです。
1日ならしないですが、2日目の昼過ぎるとしないと心配になってくるので💦

1回130、夜は140で4〜5回、なのでトータル530〜660です。
たまに本当起きな過ぎて3回とかあります。
毎日朝は6〜7時に起きてくるし、体重も増えてるから気にせず泣いたらあげる感じです🫶

  • なぴこんぶ

    なぴこんぶ

    今はいはい使ってみているのでもう少し様子みてみます😊
    うちの子はほんとによく寝るので🍼回数を確保するのが大変です💦笑
    でも1番は体重増えておしっこ沢山出ていれば問題ないですもんね😄

    • 8月29日
りりぃ

入院中からE赤ちゃん使っていて、今は大体120〜150mlを5回トータル700前後飲んでます。
うちの子も便秘っ子ですが、ミルクをかなりストックしていたのでメーカーを変えられず💦
いろいろ調べていたら、赤ちゃんのプロバイオというミルクや離乳食に混ぜるオイルタイプのビフィズス菌がいいと知り、今はそれを与えてほぼ毎日自力で出ています💩

ミルクは今のストックが無くなったらはぐくみに変える予定です!

  • なぴこんぶ

    なぴこんぶ

    今プロバイオ使ってるんですがなかなか効果ないです😭
    熱めのミルクが好きなのでそれにいれても意味ないのかなと💦
    綿棒浣腸も傷つけないようにって気が張るのでできれば自分で出すようになって欲しいです🥺

    • 8月29日
  • りりぃ

    りりぃ

    プロバイオ、毎回ビン振ってからミルクにいれてます?🤔私最初瓶振らずにミルクに垂らしてて効果出なかったです🥺
    綿棒浣腸怖いですよね!私も怖くて浣腸する時間が嫌だったのでプロバイオ試してみました!😣

    • 8月29日
  • なぴこんぶ

    なぴこんぶ

    めちゃくちゃ振ってるんですけどなかなか効果出ずです😅
    そもそもに水分が足りていないのかなとも思いつつ、麦茶も白湯も飲んでくれないので困ってます😭

    • 8月29日
りりぃ

効果出るのに時間かかるんですかね?😭一回で6滴あげてますか??
水分足りないのもありえるかもですね!イオン飲料試してみるのはどうですか?うちの子麦茶と白湯だとむせるのにイオン飲料(りんご味)は何故かむせずに飲んでくれます😂謎です(笑)

  • なぴこんぶ

    なぴこんぶ

    イオン飲料って3ヶ月頃からでしたっけ❓ちょっと試してみます🥰

    • 9月1日
  • りりぃ

    りりぃ

    そうです!ぜひ試してみてください✨早く娘さんの便秘が良くなりますように🫶🏻

    • 9月1日
ゆっけ

私の息子ももう来週4ヶ月ですが多い時で800ちょい、少ない時で600台あります😂😂
けど体重が増えていればいいと言われたのと、その子によって小食とかあるみたいなので量は気にしすぎず体重だけ気にかけてあげるといいと思います🥹!
また息子退院してから便秘気味になり綿棒浣腸していました。
何かでミルクはいはいが便出るようになるとのことですこやかからはいはいに変えました!
それのおかげなのか、最近うつ伏せよくするようになり腹筋きたわったからか1日1回はでるようになりました!
あとうんちポーズ?(三角座りの上にお子さん座らせる)をとるとよく💩出してくれましたよ🥰

  • なぴこんぶ

    なぴこんぶ

    今日ミルクの後に授乳枕にもたれかかるように寝かせてたら自然もうんちしました😳!
    体勢的に出やすいのかもですね😄

    • 9月1日