※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の観たいアニメ映画が21時にしか上映終了せず、幼稚園児には遅すぎるかな?

子供の観たいアニメの映画がそろそろ上映終了のようで夜の21時に終わる時間でしか上映してません😭まだ幼稚園が夏休みだけれど、、年長さんで21時終わりは遅すぎますよね?😭

コメント

キャロ

ちょっと遅いかなと思います😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

たまにはいんじゃないですか?
うちの子は8時くらいに寝てますが…
花火大会の時は特別に起きてます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰宅してお風呂入って寝るのが22時半すぎちゃいそうです😅❣️たまにはいいですかね。

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ん?そんなに気になるなら
    辞めたらいいと思いますが🥺

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は気にしないのですが、世間体的に気になりました!ww

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なら行っちゃいましょう😂

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❣️

    • 8月26日
ドーナツ

休みの日の一度くらいなら気にしません☺️
眠くて機嫌悪くなりそうとかならやめときますけど💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❣️😆

    • 8月26日
  • ドーナツ

    ドーナツ


    お祭りや花火大会の日
    結構 遅い時間でもお子さん連れてる人多いですし
    そんなに気にしなくてもいいんじゃないですかね☺️

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね❣️ありがとうございます😆

    • 8月26日
はちぼう

特別なお出かけ感があって、いいんじゃないですか?💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまにはいいですよね❣️

    • 8月26日
み

そもそも21時に終わる映画って、お子さん入れますか?💦

遠方にお出かけに行ったりしたら帰りが遅くなったりもしますし、映画館に入れるなら私は有派です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入れるみたいです💦

    • 8月26日