※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊娠・出産

妊娠33週で子宮頚管が短くなり、風邪で子宮口が柔らかくなったため、薬が処方されました。家で過ごしたいがお腹に時々痛みがあります。同じ経験の方いますか?

こんにちは。いつも回答ありがとうございます。現在、33wの妊婦です。今日、検診でした。子宮頚管が29.9㎜で少し短くなってきているのと、風邪を引いて、咳をしているからか子宮口付近⁉︎柔らかくなっているように見えるとのことで、張り止め、咳止め、抗生物質が処方されました。横になっていてもたまにきゅーっとお腹に痛み⁉︎のような感じあります。なんとか正期産までは家で過ごしたいのですが…こんな感じだった方、いらっしゃいますか⁉︎💦

コメント

まゆ

こんにちは✨私も33週目の初マタです👶
私も子宮頚管が短く、25mmしかなく、張り止め貰い自宅安静です💦
私も横になってるのにお腹がきゅーっと痛くなったり、最近は生理痛みたいな感じなのが定期的ではないのですがあったりします💦
正期産までお腹に居てほしいですよね😖💦

  • りんご

    りんご

    あら、同じ33wなんですね‼︎
    今日はどうですか⁉︎ 痛みありますか⁉︎
    ドキドキしますよね😣
    前駆陣痛なのかな⁉︎
    私は昨日より体が楽です。昨日は少しお腹に張りがあったようです💦
    1人目の時は27wから下がり気味で安静生活でした。最終的には張り止め1日5回飲んでましたが38wで出産しました‼︎ 今回ももってくれたらいいんですけどね…。

    • 2月16日
  • まゆ

    まゆ

    そうなんですね💦
    今日は生理痛のような痛みはなく、安静に過ごしてました✨
    明日が検診なので、子宮頚管が短くなってないか心配ですが😅
    私も今は張り止め5回位飲んでます💦
    初めてなので、後期に入ってからは出産の不安や陣痛の痛さなど、考えるとドキドキですね😅

    • 2月16日
  • りんご

    りんご

    明日検診なんですね。
    診てもらって安心できたらいいですね‼︎
    2人目でも出産が近付いてきてドキドキしてます😂
    なんとか正期産までお腹で育ってくれるように頑張りましょう‼︎😊💖🍀

    • 2月16日
  • まゆ

    まゆ

    そうですね✨診てもらって安心したいです✨
    2人目でもやっぱりドキドキしちゃいますよね💦
    赤ちゃんも頑張ってるので、私も頑張りたいと思います💕
    お互い、正期産まで頑張りましょう😆✨

    • 2月16日