※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん
子育て・グッズ

3ヶ月半の赤ちゃんが、ミルクを飲む量と便秘について相談です。ミルクの量を調整したら便秘は解消されたが、泥状便になりました。ミルクの量が多すぎるか心配です。

【ミルクの量と便秘について】

3ヶ月半の子供です。
最近、遊びのみがひどく大体100飲んで
頑張って120しか飲みませんでした。
時には100飲まない時もありました。
哺乳瓶の乳首をMサイズに変更したところ
遊びのみせずグビグビ飲みました!
サイズ変更してからはミルク缶の記載に従い
160を5〜6回飲ませてます。
160飲み始める前は便秘で丸一日出なかったら
綿棒浣腸して出してました。
しかし、160飲み始めると便秘は解消されましたが
泥状便です。
ミルクのあげすぎでしょうか??

コメント

まー

吐き戻しとかはしてますが?
別の理由(胃腸炎とか)でお腹を下してるかもしれないので私なら病院連れて行きます!

  • れもん

    れもん

    吐き戻しはないです!
    上手にゲップして機嫌もいいです😊
    月曜日に予防接種なので相談してみます!

    • 8月26日