※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義両親や旦那に不信感があり、子供を預けられない悩みです。

お嫁さんは、義両親が好きって言う人はどれくらいいるんでしょうね?!

私は大嫌いだし、不信感しかないし、信用できないから子供預けられないです💢

さらに、何も言わない旦那にもイライラ💢

コメント

みさ

私は好きですよ!会うと良くしてくれるので!

はじめてのママリ🔰

義両親も義兄弟も苦手です🙂

はじめてのママリ🔰

好きでもないし、嫌いでもないけど、同じく子供預けれないです!
まー、向こうも私のことを良く思ってないでしょうし、お互いが表面上だけの付き合いです😇

はじめてのママリ🔰

子供は預けないけど、別に害が何もないし娘にも私にもプレゼントとかもらえるし嫌いではないです🤔

🍓

私は大嫌いです!
特に義父
同じお墓に入るのも嫌だ…
車で30分の義実家なんていないものと考え
3時間かかる実家を頼ってます笑

M・W

義母は嫁の私をそれは大事にしてくれ私のことも子どもたちのことも全肯定してくれるので自己肯定感が上がりました。大好きです。私も義母のような姑になりたいです。実の息子のためにも嫁を一番大切にしようと思います。

はじめてのママリ🔰

好きでも嫌いでもないけど、実家頼れないので、義実家とは仲良くしてます笑 旦那もマザコン気味なので笑 めんどくさい日は実家帰ればー?って言うと喜んで帰るから、私は楽です✌️仕事復帰も早くしたいので、義実家と険悪になったら私にはマイナスしかないので😂

はじめてのママリ🔰

苦手ですーーーー🙆‍♀️w
友達のお母さん止まりなら、多分良い人w

ぺーすけ

嫌いではないですが、潜在意識のレベルで苦手です…