※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コニ
子育て・グッズ

5歳の子供が好きなヒーローについて延々と話すことがあり、他のお子さんも同じか気になっています。海外のヒーローの話題です。

5歳の子供が、自分が好きなヒーローの事など突然話すことがよくあります。

例えば食事中や買い物中に、
「⚪︎⚪︎は2番目に強いんだよ」
「△△は××の時に⚪︎⚪︎に行ったんだよ」
などと私がほぼ知らない内容のことで、結構延々と話すことがあります。
ちなみにパパと見ている海外のヒーローのアニメや本の内容です。

私は「そうなの?」「知らなかった」などと相槌をうっています😅
心配しているわけではないのですが、他のお子さんもそんなものなのかどうかと思い、質問させて頂きました。
みなさんのところはどうですか?

コメント

♡♡♡

うちの上の子も同じです😂
うちはプリキュアが好きなので、セリフを再現したりあのときあーだったと言ったりずっと喋ってます😂
時々静かにしてってなりますが(笑)

はな

3人兄妹なのですが、真ん中の子がそんな感じで突然今までしてなかった話題を話し出す事があります!
多分何か目についたもので、連想したとか、
急に思い出したとか…そんな感じかなーって思ってました!

はじめてのママリ

うちもそうです。
突然始まるので、え?ってなります。😂
わたしも同じようにとりあえず返事してます!笑

コニ

遅くなりましたがみなさんありがとうございます!
同じようで安心しました😉