コメント
こんこん
理由なんて必要なんですか…?
家庭の事情、こちらの事情ですみませんが…程度に濁してはダメなんでしょうか?
深く聞かれたとしても「ものすごく個人的な理由なのですみません🙇♀️」で良いと思いますけれど…🤔
こんこん
理由なんて必要なんですか…?
家庭の事情、こちらの事情ですみませんが…程度に濁してはダメなんでしょうか?
深く聞かれたとしても「ものすごく個人的な理由なのですみません🙇♀️」で良いと思いますけれど…🤔
「子育て・グッズ」に関する質問
トイトレが親子揃ってストレスになっています。 4歳になるまでにオムツ卒業を目標にするのは遅いですか?? 3歳前からたまにおしっこ成功していました。 保育園ではかなり頻繁にトイレ成功しています。 うんちも頑張って…
年長女児 休日 朝食後すぐに出かけないとイライラし始めます💢子どもってこんなものですか? 普段比較的聞き分けは良い子どもです。 もともと外出するのが大好きな子どもなので 早く外出したいのはわかるんですが、今…
離乳食が今月から始まるのですが、麦茶って最初はスプーンであげるので合ってますか? コップやストローの練習もしないといけないと思うのですが、いつ頃からしたらいいんでしょうか😭 コップやストロー飲みでオススメの商…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
系列の方にも入ってるので
そっちはやめないので
合わなかったってことは
わかるだろうなと思って😅
理由は言わずに
やめたいと言えば
大丈夫ですかね🥺?
こんこん
わざわざ言っても角が立つだけかなあと😅
直接言わずとも分かるかと思うので、慎ましやかに対応した方が感じは良いと思います🤔
はじめてのママリ🔰
理由はいわずに
やめたいと話しました!
ありがとうございます😊🙏