
コメント

はじめてのママリ🔰
受精などは自然と変わりません!
人工授精だと質の良い精子を選んで入れてくれるので、自然よりは少し妊娠率が上がるかなという感じです。
あまり変わらないですが、、
はじめてのママリ🔰
受精などは自然と変わりません!
人工授精だと質の良い精子を選んで入れてくれるので、自然よりは少し妊娠率が上がるかなという感じです。
あまり変わらないですが、、
「人工授精」に関する質問
皆さんなら今後どう不妊治療進められるか意見聞きたいです! 次回の移植で保険ラストになるのをふまえて... ①保険移植しているクリニック以外で自費検査のTh1.Th2、LH-RH、TRH検査を受ける(それ以外の検査は殆どやって…
皆さんならどうしますか? 私、多嚢胞持ち 夫、精子運動率低い 2人目不妊治療中です。1人目はタイミング法5周期目で授かりました。2人目は3ヶ月タイミング法した後腹腔鏡手術して2ヶ月タイミング法して(合計5回)人工…
今年で37歳になります。もう自然妊娠は無理でしょうか… 子供2人いますが、どちらも不妊治療で授かっています。 人工授精です。 夫婦共に特に原因があるわけでもなく、1人目は5年かかりました。 もともと3人欲しいと思っ…
妊活人気の質問ランキング
ぽんず
いい精子を選んでくれるんですね!!
ムカムカとお腹の違和感などあって
生理予定日2日前で陰性でムシャクシャして
次から人工授精にする!って旦那に言いきってから人工授精無知すぎて説明できなくて…😂😂
はじめてのママリ🔰
処理が入るので、いい精神を選んで入れますね!
排卵誘発剤を打ったりして排卵も合わせるので可能性は高くなるかな。
卵管造影や精液検査に問題はないですか?
ぽんず
なるほど!!
その検査やっていなくて、
1年前に稽留流産して、そのまま1年妊娠できなくて最近タイミング法で通ってる感じです(>_<)
まずその検査してからの方がいいですかね?(>_<)
はじめてのママリ🔰
普通はタイミング法でも検査してからじゃないとやらないんですけどね、、
そもそも詰まっていたり、精子の質が悪いならタイミングや人工授精頑張っても意味がないので💦
ぽんず
なるほど(>_<)
生理きたら病院に問い合せてしてみます(>_<)
精液検査は旦那を連れていく感じですか?それとも容器とかに入れて持ってくんですか?(>_<)
はじめてのママリ🔰
病院によるかと思います。
ただ、検査後、人工授精するのに二人揃って話を聞いて、治療スケジュールを組んで同意書や戸籍などの提出が必要になります。
ぽんず
そうなんですね!
色々お聞きしちゃってすみませんでした!!
生理来たら直ぐに病院に問い合わせてみます(>_<)
ありがとうございましたꔛ♡