
コメント

はじめてのママリ🔰
受精などは自然と変わりません!
人工授精だと質の良い精子を選んで入れてくれるので、自然よりは少し妊娠率が上がるかなという感じです。
あまり変わらないですが、、
はじめてのママリ🔰
受精などは自然と変わりません!
人工授精だと質の良い精子を選んで入れてくれるので、自然よりは少し妊娠率が上がるかなという感じです。
あまり変わらないですが、、
「受精」に関する質問
40歳 初めての採卵から今日で5日目。 低AMHと今回は片方の卵巣が腫れていて卵が育たず採卵数1個でした🥲 その貴重な1個は無事に受精してくれたようですが、胚盤胞まで育つ可能性は低いですよね… 明日以降、報告メールが…
2人目妊活です。 39歳で高刺激だったんですが採卵は9個、受精したのは3個でした。 1個の卵は変性でまずダメで、8個をふりかけで試したところ3個受精、残りの1個は未熟卵で他の4個は1つの卵子に複数の精子が入る異常受精…
卵達、、、どうなってるか不安…。 29日土曜日に採卵して 21個 空胞10 有効11→成熟卵は4個でした😢 主人は、 濃度36×10(6乗) 運動率58% でした。 奇形率、量に問題無しです。 6日の日曜日の受診まで、受精したかどうかも…
妊活人気の質問ランキング
ぽんず
いい精子を選んでくれるんですね!!
ムカムカとお腹の違和感などあって
生理予定日2日前で陰性でムシャクシャして
次から人工授精にする!って旦那に言いきってから人工授精無知すぎて説明できなくて…😂😂
はじめてのママリ🔰
処理が入るので、いい精神を選んで入れますね!
排卵誘発剤を打ったりして排卵も合わせるので可能性は高くなるかな。
卵管造影や精液検査に問題はないですか?
ぽんず
なるほど!!
その検査やっていなくて、
1年前に稽留流産して、そのまま1年妊娠できなくて最近タイミング法で通ってる感じです(>_<)
まずその検査してからの方がいいですかね?(>_<)
はじめてのママリ🔰
普通はタイミング法でも検査してからじゃないとやらないんですけどね、、
そもそも詰まっていたり、精子の質が悪いならタイミングや人工授精頑張っても意味がないので💦
ぽんず
なるほど(>_<)
生理きたら病院に問い合せてしてみます(>_<)
精液検査は旦那を連れていく感じですか?それとも容器とかに入れて持ってくんですか?(>_<)
はじめてのママリ🔰
病院によるかと思います。
ただ、検査後、人工授精するのに二人揃って話を聞いて、治療スケジュールを組んで同意書や戸籍などの提出が必要になります。
ぽんず
そうなんですね!
色々お聞きしちゃってすみませんでした!!
生理来たら直ぐに病院に問い合わせてみます(>_<)
ありがとうございましたꔛ♡