※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんず
妊活

普通の受精と人工授精の違いを教えてください。受診した先生に相談すると手続きを進めてくれますか?

生理予定日2日前
真っ白でした(>_<)
今回出来なかったら人工授精にステップアップしようと
思ってるのですが、普通に受信してる先生に
言えばだん取り組んでくれるんですか??

普通の受精と何が違いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

受精などは自然と変わりません!
人工授精だと質の良い精子を選んで入れてくれるので、自然よりは少し妊娠率が上がるかなという感じです。

あまり変わらないですが、、

  • ぽんず

    ぽんず

    いい精子を選んでくれるんですね!!
    ムカムカとお腹の違和感などあって
    生理予定日2日前で陰性でムシャクシャして
    次から人工授精にする!って旦那に言いきってから人工授精無知すぎて説明できなくて…😂😂

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    処理が入るので、いい精神を選んで入れますね!
    排卵誘発剤を打ったりして排卵も合わせるので可能性は高くなるかな。

    卵管造影や精液検査に問題はないですか?

    • 8月25日
  • ぽんず

    ぽんず

    なるほど!!

    その検査やっていなくて、
    1年前に稽留流産して、そのまま1年妊娠できなくて最近タイミング法で通ってる感じです(>_<)
    まずその検査してからの方がいいですかね?(>_<)

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通はタイミング法でも検査してからじゃないとやらないんですけどね、、
    そもそも詰まっていたり、精子の質が悪いならタイミングや人工授精頑張っても意味がないので💦

    • 8月25日
  • ぽんず

    ぽんず

    なるほど(>_<)
    生理きたら病院に問い合せてしてみます(>_<)
    精液検査は旦那を連れていく感じですか?それとも容器とかに入れて持ってくんですか?(>_<)

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院によるかと思います。

    ただ、検査後、人工授精するのに二人揃って話を聞いて、治療スケジュールを組んで同意書や戸籍などの提出が必要になります。

    • 8月25日
  • ぽんず

    ぽんず

    そうなんですね!
    色々お聞きしちゃってすみませんでした!!
    生理来たら直ぐに病院に問い合わせてみます(>_<)
    ありがとうございました‪ꔛ‬♡‪

    • 8月25日