![さとちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなさんは自分のことで、産科以外の病院に行くとき、付き合ってた時だ…
みなさんは自分のことで、産科以外の病院に行くとき、付き合ってた時だったら彼氏に、結婚してからは旦那さんについて行ってもらいますか?
車を使えない状況で送ってもらうのはありですよね?
うちの同居している旦那のお父さんが10年前にお母さんが病気で亡くなられていて、今、彼女がいらっしゃいます。その方もバツイチで高校生の子どもあり、なのですが、その彼女の病院に行くのに毎回、一緒にいっています。
昼間の時間の都合もつけれるし、休みも平日ありのお仕事ということもありますが。
彼女さんのかかりつけの病院がちゃんと見てくれないとかで、少し大きい病院に行ってるんですが、車も乗れるし、乗れないほどの重病でもないようです。
それも婦人科とか、内科だったりするみたいなんです。私の検診の日と一緒のこともあり、気まずかったこともあります。
義父のことなので、いいんですが、そこまでする?と謎に思えてしまって…。
ついて行きたいのか、ついて来てほしいのか、50歳前後で、夫婦でもないのに、どうなん?と…。お父さんが心配なのかな?でも、ちょっとびっくりしているのです。
みなさんならどう思いますか?
- さとちゃん(7歳, 9歳)
コメント
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
優しい義父さんだなと思いました。
彼女さんとラブラブなんですね♪
自分だったら車があるなら1人で行きますが😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
重病でないなら車で1人で行きますね。
でも大きい病院ならついてきてもらえるほうが安心します。
ちなみにうちの父は母がかかりつけの個人病院以外に行くときは必ず運転手としてついて行きます。
母は自分で運転できるのにです。
義父さんは、奥様に先立たれて彼女までなくしたくないんでしょうね。
-
さとちゃん
大きな病院だとやっぱり一緒の方が心丈夫なのかな、一緒のご夫婦もあるんですね!
- 2月15日
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
仲いいなーとしか思わなかったです😅
-
さとちゃん
そうなんですね。まぁ、いろいろとあるので、そんな風に思ってしまうのかもしれないです。
- 2月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
仲いいだけかと。
うちの義理両親は、どこに行くにもいつも一緒ですよ!
微笑ましいです😊
状況にもよりますが、ついてきてもらって風邪とかうつってしまうとかでなければ、あたしは旦那についてきてほしいですね。
-
さとちゃん
義両親なら何も思わないんですが、まだ彼女で、いろいろと思うところもあったので、気になってしまいました。
- 2月15日
さとちゃん
優しいいい方だとは思いますが、私はちょっとびっくりしました。一緒に行くと言われたら嬉しいですか?
でも、一人で行きますよね!
ぽぽ
私は1人で行きたいタイプなので、嬉しくはないかもです😂