※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

都会から田舎に引っ越した方いますか?メリットデメリット教えて欲しいで…

都会から田舎に引っ越した方いますか?
メリットデメリット教えて欲しいです😭

コメント

やなこ

徒歩圏内に駅、デパート何でもありのぼちぼち?都会の駅前マンションから、
ぼちぼち田舎で駅まで徒歩15分くらいの所に引っ越しました。

引越し前は雨にほとんど濡れずに買い物や駅に行けたり、
流行りのものから日用品まで何でも揃っていて、
めちゃくちゃ便利でした。

今は戸建ての分譲地でのんびりしつつも、徒歩5分圏内にスーパー、100均、ドラッグストアがあり、
イオンなども割と近くにあるので、困りごとはないです。
流行り物やオシャレなお店はめちゃくちゃ少ないですが。。😅

子どもがいなければ圧倒的に引越し前の方が良かったですが、
子どもがいる今は、音問題を気にしなくていいし、
子供達は家でも外でものびのび過ごせているし、
前のマンションは近くにセレブな方々も多くてちょっとソワソワしていましたが、
今はそういうのもなく、
心の平穏が保たれています(笑)

95

都会までは行きませんが、住んでた場所より比較的田舎に越した感想です(^^)

メリット
道路や駐車場や施設なんでも広い
信号が少なく、渋滞が少ない
スーパーやドラッグストアやコンビニで野菜やお肉が買える
スーパーに並んでいる野菜とは別に農家直送の激安野菜が常に並んでいる
スーパーに家電や服や靴など生活用品が一緒に買える場所がくっついているパターンが多い
都心と比べると山や川が近く行きやすい
戸建ても賃貸も広くて安い。

デメリット
私生活車メイン
お年寄りが多く、車のマナーがなってない
街灯が少ない為、夜家に虫が集まりやすい
虫のサイズもデカい笑
学校が遠い
最低賃金が低い
各病院の設備が古い
信号が少ない為空いてる分、飛ばしている車が多い

など両者沢山あります。
初めてのママリさんが何に重点を置くかで、田舎の良し悪しが変わるかと思います!

ただやはり土地勘や知り合いもなく、家族友人にすぐ会えないのが一番しんどいです!

deleted user

転勤族で現在田舎在住です。
生まれも育ちも東京23区でした。

メリット
土地が安い、家賃が安い
人が少なくうるさくしても迷惑にならない。

デメリット
車社会のため不便
出かける場所少なく娯楽がない
価格競争がないため物価も高い
一人一台が車必須になるため、コスパが悪い
病院などが選べるほどないため、殿様営業化している
教育に無関心。



コロナも下火になっているにも関わらず、未だに発熱外来受診とか車での検査などやっています。合わなかったら他へ~みたいな態度なので、東京だとクレームものの信じられない対応の悪さでも結構田舎だと当たり前です😅


都会は良くも悪くも無関心ですが、プライバシーがない田舎のほうが性に合わないので、私は都会派です😅🤚
ゆくゆくは東京に帰ります!