

ママリ
下の子しょっちゅうです🤣
毎日門で格闘してます💦

roi
心配になりますよねー🥲🥲
娘がこの春に入園しましたが、入園後しばらくは毎朝泣いてました😭
GW前に泣かなくなったものの、明けてから数日はまた泣いて、、
周りで泣いてる子があまりいなくて私もなぜうちの子だけ、、と心配していましたが、5月後半あたりからは全く泣かなくなり、なんなら泣いてる子がいたら、「一緒に行こう!」と誘えるくらいまでになりましたよ🌼⋆꙳
入園説明会のときも、初めのうちは泣いてしまう子が毎年一定数いますが、子どもは柔軟性があるしその子のペースで必ず慣れるので大丈夫ですよと、心強いお話がありました😊
その通りだったなって今になって思います✨

はじめてのママリ
4.5月は毎日泣いて6月中旬から泣かずに行くようになりました!
私は子供の時ずっと泣いていた記憶があります😂
母と家が好き過ぎて…
入園したら泣くのが当たり前!って思っていたら気持ちが楽だと思います😊

くにちゃん
今年の4月から幼稚園。
娘が起きる前に私は出ます。
(朝の送りは実母担当)
娘が早く起きたり、私が仕事の都合で出るのが遅くていい時とかは、行かないで〜!ってなるときもあれば、はいはい、行ってらっしゃい、と見送りもしてくれないときもあります🤣🤣

Yuu
4番目が入園から2ヶ月は泣きまくってました(^_^;)
2番目は1週間ほどですみました。
こればっかりは子供の性格にもよるかもしれません。
コメント