

りり
1歳過ぎまでは週1で行きましたが、歩けるようになってからはあまり行かなくなりました💭
私の自治体が子ども数が凄く多いからか予約制なので、面倒くさくなってしまって🤨

あい
上の子が入園するまで家で見てましたが…
行ったことないです🤔

はじめてのママリ🔰
まったく行ってません🤣🤣

ゆうき
週1回です!電車なので少し大変で💦

いちご
車で5分のところにあります。妊娠中でしんどくて週1ですが、本当は2.3行きたいです😭

とも
1歳3ヶ月の次女、一度も行ったことないです笑
りり
1歳過ぎまでは週1で行きましたが、歩けるようになってからはあまり行かなくなりました💭
私の自治体が子ども数が凄く多いからか予約制なので、面倒くさくなってしまって🤨
あい
上の子が入園するまで家で見てましたが…
行ったことないです🤔
はじめてのママリ🔰
まったく行ってません🤣🤣
ゆうき
週1回です!電車なので少し大変で💦
いちご
車で5分のところにあります。妊娠中でしんどくて週1ですが、本当は2.3行きたいです😭
とも
1歳3ヶ月の次女、一度も行ったことないです笑
「保育」に関する質問
2歳0ヶ月の息子がいます! 発達ゆっくりさんとか、よく聞きますが2歳0ヶ月で発達ゆっくりとはどのようなお子さんをいうのでしょうか。 自宅保育で、同じくらいのお子さんの感じがわからず、、 娘は確かに2歳0ヶ月の時…
1歳3ヶ月の息子を自宅保育で見てるのですが、夕方には息が詰まってしまいそうになります。 息子のことは可愛くて愛おしくて仕方がないのに 夕方ごろになるとどっと疲れが出て辛くなってしまいます 毎日午前中は支援センタ…
10ヶ月。自宅保育なのですが、ほんと最近毎日何しようってプレッシャーです。もともと私自身が家でぼーっとするのが好きなタイプなのですが、10ヶ月ともなるとずっと家にいるわけにもいかず。 支援センター、スーパーや…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント