※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

午前の保育参観が終わった後、午後の3時間出勤するか迷っています。仕事は人手が多いので休んでも問題ないけど、午後出勤は疲れるなぁ。

午前3時間、午後3時間のパートなんですが
午前保育参観で11時に終わった場合皆さんなら
3時間分のお給料の為にも午後から出勤しますか??
それともその日はお休みにしちゃいますか??
ちなみに仕事は人手が多いので誰がいつ休もうが
問題なしな感じですが、、
午後出勤ってかなり怠いですよね😂

コメント

deleted user

私なら1日休んじゃいます!

はじめてのママリ🔰

パート先が家から近ければ働きます!
結局その日はもうメイクもして服も着替えているので気合い入れて行こうかなって感じになると思います自分なら。

はじめてのママリ🔰

いつも1日おやすみしてます😊

deleted user

一日お休みにして、ゆっくりランチしたり買い物したりしてました😌

姉妹のまま

休めるなら1日休みます😊
うちの場合子どもが「ママと帰るー!」ってなるので、子ども連れて帰ります✨