※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみころもち
子育て・グッズ

母乳育児中の食事について気をつけることがありますか?他の食べ物も食べるけど、気をつけないとなー。

母乳育児の方
食べ物どんなのものに気をつけてますか?

ほか弁とかマクドナルドも、たまに食べちゃうしチョコもコーヒーも甘いものも食べちゃいます( ; ; )。
気をつけないとなー。

コメント

MiSaKiTi|ω・*)

夕飯は和食中心にするようにしているのと
水分を摂るようにはしていますが
それいがいは全く気にしてません(;・∀・)

うみzzz

野菜を取るようにとは思ってますが、ほとんど気にしてません( ̄▽ ̄;)

りえ嬢

コーヒーを飲むと、私が寝られなくなってしまうので、飲んでいませんが...。
あとは、特に気にしていません(*´艸`*)
おっぱい張りそうな、お餅もチーズもよく食べてます♡チョコも大好きです( ̄∇ ̄*)ゞ

しいていえば、お魚メニューを心がけています◎
といっても、週を半分ずつお肉とお魚にしていますが( ̄∀ ̄)

deleted user

母乳の主成分は米と水なので主にそればかり食べてます!おかずは粗食でいいみたいです。野菜など食べてもそれが赤ちゃんに届くわけではなく、赤ちゃんはお母さんの体内に昔からあった栄養素を摂っているそうなので 摂られた栄養素を補う程度でいいみたいです。マックもコーヒーもお菓子も普通に食べます😉ジュースも飲むしほか弁大好きです❤️

misamisa

ふつうに母乳育児だったけど
食べてました(笑)
食べすぎは良くないかもですが
そんなに気にしては無かったです母乳も良好で完母で育てました☺

しっか

はじめの頃はかなり気を使ってました!

お菓子、チョコ、菓子パン、コーヒー、紅茶、カレーetc…
特に、菓子類はちょっと食べた後に、乳腺炎になったので一切口にしませんでした(´`)
けど、助産師さんに話したら、原因はお菓子じゃなくてストレスからじゃないかなって言われました
食べ物も勿論気にかけた方がいいけど、ストレスの方がよっぽどお乳に悪影響だし、ストレス軽減されるなら好きなの食べたらいいよって言われました

なので、今はあまり気にしてません!私もお弁当やマック食べてます(´Д`)笑
けど、アルコールは勿論、カフェインも避けて、タンポポ珈琲飲んだり、甘いものでも、生クリーム系やチョコは避けて、和菓子や甘酒、お煎餅など食べてます(^^)

deleted user

同じもの食べすぎないようにしてるぐらいであまり気にせず食べてます^ ^

minomushi

水分取るようにするのと、白米しっかり食べること以外は何も気にしてません😂
コーヒーも甘いものも油物も。今のところトラブルなく過ごしてます!