
コメント

ふんわり名人ハーゲンダッツん
うちは、リカさんと同じ月齢のときに哺乳瓶で麦茶をあげたんですが、息子が嫌がって全然飲みませんでした(>_<)💦💦
彼の中では哺乳瓶=ミルクだったようです…
なので、私も離乳食始めたときにちょっとずつ麦茶や白湯などあげましたが、哺乳瓶ではなく、マグマグであげましたよ❗
最初は吸うのが難しかったですが、今は上手に吸えるようになりました✨

退会ユーザー
哺乳瓶ではなくストローマグで飲めるように練習した方が後々楽ですよ!
ちゃんと椅子に座るようになったら哺乳瓶で飲むの辛いですし。
離乳食を食べ始める時と半分食べた時、完食した時に麦茶あげてます。
失礼ですが、、
今3ヶ月ですよね?
3ヶ月もしくは4ヶ月で離乳食開始するんですか?
早すぎて胃に負担だと思いますよ💧
-
リカ
来月の20日で5ヵ月です。
- 2月15日
-
退会ユーザー
そうなんですね😅
早とちりしてごめんなさい💧- 2月15日

ぽぽちゃん♡
うちの娘は哺乳瓶であげたらミルクが出てこなかったためか顔を背けて嫌がりました💦💦
ストローマグで試したのですが、まだ5カ月のときは上手く飲めずスパウト使ったらすぐ飲めました(^^)

退会ユーザー
5ヶ月から、ストローで食事中に数口飲ませてます🎵
食後に飲むと食べかすが残らず、虫歯予防になるらしいですよ!

りえ嬢
次女が、来週5ヶ月になります(*´艸`*)
今月末に、少し早めの初節句のお祝いをするので、そこから離乳食を始める予定ですΨ( 'ч' ☆)
離乳食でスムーズにスプーンを受けつけられるように、と、10日ほど前から、うすめたほうじ茶をコップに入れてスプーンで1日1回4口前後与えています(*´艸`*)
毎回、でろーっと口から出ていたのが、ゆうべ初めて、ごっくん、としていました(*´`)
離乳食スタートが楽しみです(*^^*)

ぶるぞん
もうすぐ4ヶ月になるんですかね😊?
他の方が書いてる通り、哺乳瓶に麦茶入れてあげたらすっごい嫌がられました!笑
最初は離乳食を食べた後にあげてました✨今は離乳食の水分も減らしてきているので食前、食中、食後です\( ˆoˆ )/
友達からリッチェルのいきなりストローマグもらってたので少し早いかな〜と思いつつもあげてみたら2日で上達してくれました💕マグマグ買わなくて良かったと思いました!
リカ
マグマグとは、なんでしょう!?ぐぐってきます!
どれぐらいの量をあげてましたか?ホットでしょうか?
ふんわり名人ハーゲンダッツん
今息子が使っているの、載せますね❗
ほんとに少量、慣れさせるため50mlとかです。
ぬるめであげてました!
RinRenさんの回答読ませて頂いて気づきましたが、確かに離乳食4ヶ月から始めると早いですよ(>_<)💦💦
5、6ヶ月から始めた方が赤ちゃんに負担がかからないと思いますよ!
リカ
写真までありがとうございます!
今月の20日で4ヵ月、来月5ヵ月です。もう4ヵ月検診が終わり離乳食の指導があったので、こういった質問をしました(´・ω・`)わかりづらくてごめんなさい。
ふんわり名人ハーゲンダッツん
そうだったんですね、すいません(>_<)💦💦
女の子用のセットも売ってますので良かったら参考してみてください★