※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくぷくのママ
産婦人科・小児科

予防接種で複数本打つ場合、腕に分けるか足に分けるか迷っています。先生が指示しない場合、自分から足に分けてほしい旨を伝えてもいいでしょうか。生後2か月での経験を教えてください。

【予防接種の本数と打つ場所について】

予防接種で複数打つ時、全部腕にしましたか??両腕両足に分けましたか??
上の子の時、3種類とロタの経口ワクチンだったので、両腕に分けて3本打った気がするのですが、下の子は四種混合も打つので4本打つことになります、、足にわけてうってもらうほうがいいんですかね?🤔
先生がわけて打ちますって言わない場合こちらから、足に分けて打ってほしいとかいってもいいんでしょうか?😅😅
生後2か月でもう打った方どうしたかおしえてほしいです。

コメント

🕊

自分でどの腕と足に打って欲しいとかは指定できないです🤔
複数回打つ物は交互に打たないといけないと思うので!

  • ぷくぷくのママ

    ぷくぷくのママ

    では先生が両腕にだけ2本ずつ打つ場合もあるってことですね🥺🥺
    腕だけでも大丈夫なんですかね?先生がそう判断してたらまかせるしかないですもんね😳💦

    • 8月25日
deleted user

先生の判断なので、こちらからいうことではないと思います💦
両腕や足など、分けて打ちましたよ☺

  • ぷくぷくのママ

    ぷくぷくのママ

    うちの先生も分けて打ってくれますかね😂💦
    先生の判断で腕だけで大丈夫なのであれば、もう委ねるしかないしいいんですが、きになってしまって😂🥺

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    4本だと、両腕2本ずつの可能性もあると思います☺
    正直足の方が痛いので、腕の方が良いのではないかなと(笑)

    • 8月25日
  • ぷくぷくのママ

    ぷくぷくのママ

    え!足の方が痛いんですか😳‼︎💦💦それは知らなかったです😂😂笑
    両腕2本ずつでも大丈夫なら、両腕の方が良さそうですね子ども的には🥹👏👏
    ありがとうございます😊

    • 8月25日