※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

赤ちゃんとの外出に便利なベビーカーを探しています。徒歩や車移動が主なので軽量で、モールのカートより安心感のあるものがいいです。メリオカーボンとスゴカルを比較中。他におすすめのベビーカーがあれば教えてください。

おすすめのベビーカー教えて欲しいです🙏🏻

生後1ヶ月の子がいます👶🏻
基本的に徒歩5分くらいのスーパーや車移動がほとんどです。
B型から購入しようと思ってたのですがショッピングモールなどに行った時にモールに置いてある赤ちゃんを乗せるカートを使いたくなくて購入しようと思いました。
マンションのエレベーターがあるので重さなどはそんなに気にしません。
みなさんが実際に使ってらっしゃるベビーカーでメリット、デメリットを教えて頂きたいです🥺

最初サイベックスのメリオカーボンを購入しようと思ってたのですが横のガード?みたいなのがないのがどうなのかなぁ?と思ってコンビのスゴカルにしようと思ったのですがこちらでクチコミを見てたらメリオカーボンがかなりよかったので気になってます🍀
他のベビーカーでもこれいいよってのがあればお願いします🙏🏻

コメント

イリス

ABを使い続けるつもりなら、リクライニングの角度は重要だと思います。
低月齢時のフルフラットばかり気にしがちですが、実際使うのは座るようになってからの方が長いです。

アップリカのラクーナシリーズを使っていましたが、リクライニング起こしてもお座りの姿勢がキープできずB型に買い替えました。
あとは赤ちゃんの体格ですかね。女の子ならそれほど気にしなくていいのかもですが、大きめな子ならコンビとかシート小さめなので窮屈です。シリーズにもよるけど、アップリカはシート広め。

あとはタイヤがシングルなのかダブルなのか。
シングルタイヤの方が個人的には走行性はいいのかなぁと思います。

  • ぴ

    ありがとうございます!

    リクライニングの角度重要なんですね😳
    たしかにクチコミで色々調べてたらおすわり出来るようになってから角度が気に入らなくてグズると書いてる方いらっしゃいました!

    アップリカのラクーナも視野に入れてました!
    赤ちゃんは女の子で大きめではないのですがその点もあるのですね💦

    ダブルタイヤの方が安定してるので走行性いいと思ってました!
    色々情報ありがたいです🙏🏻🙏🏻

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

ジョイーのライトトラックス使ってます!

9kgと重たいですが、ガタガタしないしめちゃくちゃ走行性安定してて押しやすいです!

子供も乗るといつもすやすやです(笑)

公共交通機関よく使うから畳まないと…とかでないならおすすめです!

  • ぴ

    ありがとうございます!

    ジョイーのライトとラックスですね🥰
    チェックしてみます!!!
    公共交通機関全く使わないので検討してみます😍

    ありがとうございます😌

    • 8月25日
あちゃママ

メリオのベージュ使ってます🙌

めっちゃいいです!二つ折りにできてコンパクトなのと、走行性がすごくいいのと、見た目で購入しました。
購入する時に他のベビーカーと比べましたが、正直走行性悪すぎておもちゃみたいと思いました…😅

ただデメリットもあります!
対面切り替えめんどくさいし、片手で畳めないのはマジで不便!6キロとそこまで軽くはないし、お値段も安くはないですしね。

ただ、買ったことに全く後悔はないです。
メリオ持ってるとテンション上がります。
よく他の方も持ってるの見かけますが、ベージュは今まで一回しか見たことないです。黒が多めです。

もちろんご自身の生活スタイルがあるので合うのを買われた方がいいかと思います(^^)
メリオは賃貸でエレベーターない2階以上に住んでて、ベビーカーを家の中に置いときたいと言う方は向いてないかもです。

  • ぴ

    ありがとうございます😊
    走行性も大事ですけど見た目もママのテンションが変わってくるので大事ですよねー🥰

    切り替えは乗せたまますることはないのと片手で畳めないのもそんなに気にならないかもしれません🤣

    詳しく教えて頂いてありがとうございます😌🩷

    • 9月8日