

ダンボ
何もしてなかった時より、子供達抱っこしたりでそこに1番ついてしまう方おおいみたいですよ!😭

退会ユーザー
私も産後肩周りゴツくなりました…🤣
骨格の問題もあるかな?って思ってます😩
私は骨格ストレートなので、肩周りゴツく見えます😢
産後肉付いて余計にそう見えるんだと思ってます!
骨格ウェーブの友達は子供3人ワンオペですが肩周り華奢です(笑)
骨格のせいにしてます🤣🤣🤣

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります笑笑笑
ちょっと何か持つと腕の筋肉やばってくらいでるんですよね。
なんなら旦那より腕だけ太いくらいです😵💫

チックタック
もしかしたら筋トレとかすると
太くなるタイプなのかもしれませんね😂
重い赤ちゃんを持つ事によって脂肪にみえるかもですが筋肉も+でついて太くなったのかと…
重いものを持たずに腕を振りまくると落ちるかもです🥺

はじめてのママリ🔰
そりゃあ子供抱っこしてたら腕太くなります🥺
ママあるあるだと思います😣💦
よほど意識して鍛えたり、太らない体質の人は別かもしれませんが
ほとんどのママは立派な腕してると思いますよぉ😂
私もそのうちの1人です😂
ノースリ着たくても、着れないですよね😭

ママリ
めっちゃわかります!!
うちは蓄積された抱っこ筋プラス、抱っこや子どものお世話で前のめりになったり背中が丸まる体制が多く、姿勢が悪くなって肩周り丸く見えます😭😭

いくみ
子どもを抱っこしてるからかな、と思います😊
私も、あとから知ったのですが、通称抱っこ筋と言われる筋肉があるそうで、太く感じるのはその部分かもしれないですね。
私の抱っこ筋は、いまではのれんのように柔らかです🤣
コメント