※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たん
ココロ・悩み

児童相談所が家に来て、情報を聞かれました。心配ですが、連れて行かれることはありません。

児童相談所が我が家にきました。
娘が、夏休みの宿題ができず癇癪をおこし叫び泣いていたからだと思います
家に上がってもらい説明すると帰られました
が私旦那の職場息子の保育園娘の小学校名前電話番号も聞かれました
上記のことは聞かれるのでしょうか
娘息子が連れて行かれるのではないかと心配です、

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも来ました
悪阻が酷くイヤイヤ期の相手で部屋がぐちゃぐちゃ、事情説明し部屋の片付けしてくださり帰宅されました
以降は音沙汰なしです

ただ保健所からは大丈夫かの連絡はありました💦
旦那の電話番号聞かれたか覚えてませんが連絡きたこともない感じです😣

はじめてのママリ🔰

わかるところに虐待された痕があるとかがなければ連れていかれることは滅多にないです。
何かあったときに連絡したり各機関と連携が取れるように、普通に情報のひとつとして聞き取ったのだと思います。
その場で何もないことが確認できたとしても、仕事として聞かなくてはいけない事項だったのだと思います。

はじめてのママリ🔰

児童相談所で一般的に聞かれる事と思います。ご主人の仕事についてはちょっとわかりませんが…。
泣いた理由を確認できたら、虐待じゃないという判断になって終わりますよ。ただ、児童相談所は理由を知りたいだけです。その時にまれに大怪我してたってこともあるので、念のため確認しなければならないのです。
そういった重篤な時には保護も視野に入れますが、今回の内容だけでは保護なんてことには確実になりませんよ。

ちなみに、我が家も10歳の娘が宿題ができなくて号泣でした。。

チックタック

自閉症の息子が3回家を出てしまって警察沙汰になりこの前児相と話があったのですが

多分ですが
聞かれるのは普通で+保育園や小学校に連絡いってると思います
私の息子は保育園+託児所に行ってますが
託児所はかなり緩くて私の味方なので
実は言わないで欲しいと言われたけど
様子や預けられる日数について聞かれた
と教えてくれました
多分そのへん保育園や学校に連絡いってる可能性あります

ちゃんと保育園や学校にいってるか
その時の子供の様子や保護者の様子
聞くためかと思います

わたしも子供取られるかもと思いましたが
特にそれ以降なにもなしでした
気にしなくていいと思います

🐰

わたしも来たことありますが、
1度来てそれ以来は何も無いです
何かあれば連絡くださいね くらいでした
癇癪、泣き声と私の怒ってる声だったみたいです

保育園や小学校には連絡行ってると思います。
来たあと、すごくよそよそしかったので…

かな

保育士してます!
児相からは、保育園や学校に連絡が行き、その後の様子を見ててくださいと言われます!
それぞれ事情があるにも関わらず、大袈裟だなと思いながらも、ちょっとしたことが大きな事件に繋がったりすることも増えているので、、、😭
意外とよくあることなのであまり気にされなくて大丈夫かと思います😊
育児大変ですが、頑張りましょうね💪

ychanz.m😈❤️‍🔥

もう日が経ってる質問ですが、うちの8歳長男も夏休みの読書感想文が支離滅裂すぎて直すよう促したら癇癪でした😅

周りも敏感になっている時代なので、そうじゃないのに通報されてしまい辛い思いをする人も増えましたね😭

もえまき🐶💙

うちは警察が来ました!
イヤイヤ期の娘と旦那がお留守番してましたが娘が癇癪を起こし通報されました💦

息子と帰ってきた時には警察に囲まれてる旦那笑
色々話し、女性警察官が来て娘の体を見て怪我などないことを確認したら帰っていきました!
児相に一応連絡するとは言われましたが特に連絡も訪問もありません!
訪問あったとしても昼間仕事で家にいないので来ていたとしてもわかりません笑