
妊娠中の切れ痔治療について相談中。ボラギノールAで治るか、手術が必要か悩んでいる。検診で相談すべきか迷っている。
【妊娠中の切れ痔の治療方法について】
汚い話です。
妊娠初期からいぼ痔切れ痔が酷すぎて
先程鏡で見るの3年前にできたいぼ痔のところに
5箇所くらい切れてる線と血の塊が見えました。
多分切れ痔です。それが痛すぎてうんちする時いつも便器血まみれ、私は発狂、冷や汗ダラダラでうんちしてます。
マグネシウム飲んだり、便秘にいいもの食べたりとしてますがずっと便が硬くて酷いです…。
こんなにも切れ痔あるならそりゃ痛いよなと納得です。
ボラギノールAで治るでしょうか。
妊娠中なのでこれしか使えません。
3年前のいぼ痔は出切ってて手術で切り取らないと治らないものです。
もしかしたら中にいぼ痔ができてる可能性もあります。
検診で日があるのですが電話して言った方がいいですか。
3年前にいぼ痔ができたことは担当医に言ってて把握済みです。
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

ママリ
肛門科で看護師として働いていました。痔、おつらいですよね。ボラギノールを使って腫れや痛みは一時的に軽減する可能性はありますが、治癒は難しい気がします。
便秘への対処もされているので、あとは水分を多くとること。(1日2リットル以上目安)便が硬いのは水分不足も大きく関係します。
酸化マグネシウムの量を医師に相談してみるのもあり。検診に行かれる病院で痔核も見てもらえるなら、電話して行ってみる。無理なら肛門科にもう一度ご相談に行かれてはいかがでしょうか?
はじめてのママリ🔰
2人目出産終えるまでは切り取る手術できないので我慢ですね😖
水分は2リットル以上取ってます。水です。
量も最大限考慮して飲んでます。、やることは全てやって、これです。
肛門科にも電話で相談したんですが妊娠中ならできること限られてるから産婦人科で治療してもらってる方法以上のことは出来ないと言われました…。
元が快便すぎるのでちょっとうんちが硬いだけでも痔になるんですよね…。早く出産したいですがまだ妊娠したばかりなので先は長いです😭
耐えるしかないですよな。
ボラギノールで1番最初の痛みよりかはマシにはなったので耐えるのみですよね。。