
双子妊娠中で帝王切開で出産が決まっている35w5dの方が、双子の体重が2300gずつで、一緒に退院できるか不安。同じ週数で双子を出産した方の経験を知りたいです。
35w5の双子妊娠中で来週36w3で帝王切開にて出産が決まってます‼️
今日の検診で双子2人とも約2300gありました🥹
双子は体重もそうだけど産まれてみないとわからないけどだいたい一緒に退院できないよ~と言われました🥺
同じ週数くらいで双子出産された片お子様の大きさや一緒に退院できたとか教えて頂きたいです🥲
- 4児のママ(1歳7ヶ月, 1歳7ヶ月, 10歳, 14歳)
コメント

yu-s
双子ではないですが
上の子は2146gで生まれて
臓器関係は問題なく体重だけで
別退院になりました!でも生まれてからトータル2週間くらいだったと思います😃
37週で帝王切開で生まれてますが小さいから週数を変えられてたりするのでおそらく40週は居たはず。
息子は2600ちょっとで
帝王切開で一緒の退院でした!

年子双子と年子
うちは一卵性双生児ですがお腹が大きくなりすぎて先生に苦しそうだからと手術日を1週間早めて35w5dに産みました😊
2人とも2500g超えてて一緒に退院出来ました(*^^*)
なんなら術後すぐ私の方がショック状態になったのでもう少し居なさいと言われましたが押し切って定日に帰りましたwwww
-
4児のママ
35wで2500超えは素晴らしいですね🥹👍
お母さんが大変だったんですね💦産まれてみないと何が起きるかわからないですね🥲ありがとうございます😭- 8月25日
-
年子双子と年子
ちなみにnicuは2人とも入ってないです!なのでホント産まれてみないと分からないです!
- 8月25日
-
4児のママ
すごい!!
病院の先生もNICUに入らない双子は中々いないって聞いてたので素晴らしいです👏😭- 8月25日

はじめてのママリ🔰
36w5dで帝王切開にて双子出産しました。
2300g台と2700g台でした。
2300gの方は一晩だけNICUに入りました。
退院はみんな一緒でしたよ☺️
双子ちゃん、楽しみですね😍
-
4児のママ
退院一緒にできたんですね💕
私も出来ればしたいのですが、産まれてみないとやはりわからないですね😭ありがとうございました🥹
久しぶりの新生児とてと楽しみです😍- 8月25日

ママリ
36w1dで出産しました🩷
2人とも2590台でした!
結局私の退院まで2人ともNICUにいましたが、一緒に退院しましたよ!
-
4児のママ
2500以上あってもNICUに入られた理由教えて頂いてもよろしいですか?🥺
でも一緒に退院出来てよかったです🥹🥹- 8月25日
-
ママリ
子どもに、新生児一過性他呼吸(帝王切開や早産などでなりやすい)がありました。
通常2-3日で治るものなので、もっと早くNICUを出ることも可能でしたが、経産婦だし個室が空いてなかったのもあり母子同室はしなくてもいいかと病院の方もなり、結局退院までNICUで預かってくれました☺️- 8月25日
-
4児のママ
教えて下さりありがとうございます🥹
預かってくれてただけで退院状態までNICUにいてたんですねよかったです!
空いているかわからないですけど、個室を希望しようか悩んでます💦母子同室出来ないのであれば大部屋でもいいかなと思ったりそればかりは産まれてみないとわからないですよね😭😭- 8月25日
-
ママリ
下に間違えて返信してしまいました🥹
- 8月25日

ママリ
ごめんなさい上の返信、他呼吸じゃなくて多呼吸でした😢
そうですよね、うちは母子同室は双子とか関係なく絶対個室!みたいな感じで、みんな個室入ってました。1日2万くらいかかると聞いていて、私もそのつもりだったのですが結局ずっと大部屋で個室代が浮きました笑
空きがあれば入院中に大部屋から個室に移るとかもできると思いますが、空きがわからないですよね😢
双子で母子同室なら特に個室が良さそうですが…🥹

めち
破水から36w3dで緊急カイザーでしたが、2870gと2726gで問題なくふつーーに一緒に退院しました。
珍しいくらい双子にしては大きいって言われましたね😅よくお腹に入ってたね…と。健診のときも主治医が毎回測定ミス疑ってました😂
2人とも2500g超えてて、他に異常なければ、退院一緒にできそうですが…一緒に退院できるといいですね♪
4児のママ
秒によって退院条件が様々ですよね😭推定体重も産まれてみないと正確でもないですし😭
お返事ありがとうございました😊