子育て・グッズ 生後1ヶ月の赤ちゃんが寝かせて泣くとき、授乳しても拒否することがありますか?眠い時でもおっぱいがあれば普通に飲むのか気になります。 新生児・生後1ヶ月くらいですが、「空腹」じゃなくて「寝かせて」で大泣きしてる時に授乳しても、怒って飲まないって事ありますか? それとも月齢低いうちは、眠くてもおっぱいがあればとりあえず吸って普通に飲んじゃいますか? ※息子が泣いて母乳を拒否るのは乳頭混乱だと思ってましたが、眠くなさそうな時など、飲む時はきちんと飲むので、何で泣いて母乳を飲まないかが気になってます💦 最終更新:2023年8月25日 お気に入り 1 母乳 授乳 生後1ヶ月 新生児 月齢 息子 大泣き おっぱい 拒否 乳頭混乱 Kk コメント まみむ🧸 え!!全然あると思います🥹! 眠すぎるとおっぱい飲めないくらい泣いてました! 上の子も下の子もです🥹 8月25日 Kk 回答ありがとうございます! じゃあうちの子は、何よりも寝てたいタイプなんですね😂 上の子は授乳でこんなには泣かなかったので、気になりました。 ありがとうございます! 8月25日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Kk
回答ありがとうございます!
じゃあうちの子は、何よりも寝てたいタイプなんですね😂
上の子は授乳でこんなには泣かなかったので、気になりました。
ありがとうございます!