※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.k08
ココロ・悩み

実家を出たいがお金がない。母親との同居が辛い。収入は16万。家賃は7万。借金30万。困っている。再婚相手に助けを断る。どうしたらいい?

実家を出ていきたいです。

シングルで、子供と両親と4人で暮らしてます。
実母の性格に難あり+子育ての事で毎日あれこれ口出ししてくるのと、誰かと同居してれば当たり前かもしれませんがお風呂の時間や洗い物の時間など(子供と私の食器だけは自分であらってる)「早くして!」「今やって!」など急かされたりするのも嫌で疲れました💦

現在、手取りは16万です。
私が住んでる地域の家賃が、アパートなら平均7万、団地だと県営なら4万くらい、市営ならシングルは無料です。
ザッと計算するとアパート暮らしは厳しいので住むなら団地かなと思ってます。
しかし家具・家電を揃えるお金がありません。
恥ずかしながら、貯金ゼロです。

離婚した時にいろんな物にお金が必要で、その時に借入れた金額(30万くらい)も返していかなければなりません。
そう考えると実家を出て生活するのは無謀でしょうか🥲

毎日毎日毎日毎日、実母のご機嫌取りするのに疲れました。
母親目線で子供に叱るのと、祖母目線で叱るのとでは違うと思うのですが、実母が結構出しゃばってくるタイプで。。
私が子供に怒ってるのに横から口出しして一緒になって怒ってきたり(それは実母の機嫌が悪い時)、逆に私が怒ってるのを見て「可哀想だ」と子供をかばってきたり(これは実母が機嫌いい時)。
機嫌を損ねると大喧嘩になり、ヒステリックな性格の実母は「そんなに口ごたえするなら今すぐ出てけよ!!」と私の服やら子供の服など、手当り次第、玄関の外に放り出してくるような人です。

出ていきたいのにお金がない、もっと稼ぎたいのにうちの地域は給料が安い(本格的に稼ごうとすると夜勤とかになる)ので、子供の事に理解のある今の職場で安月給で頑張ってます。

八方塞がりで、どうしたらいいのか分かりません。

とにかくお金の確保が必要かと思いますが、借金を返しながらとても貯金まで回らなくて。
かと言ってどこかでお金借りると、また借金が増えるのでそれも負のループだし、したくありません。

どうしたら良いと思いますか🥲

再婚を前提にお付き合いしてる彼がいて「困ったら、お金のことでもなんでも俺を頼ってよ」と言ってくれてますが、みっともなくて、お金の援助なんて頼めません。
いつも、平気な素振り見せてしまいます。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子だけの時実家からでて2人で過ごし始めました。
その時は恥ずかしながら貯金ゼロ、クレジットの返済も20万程あり手取り17万位でしたが何とかなりました。
家電などは中古で揃えました。
なので市営にするなら何とかなると思います。

はじめてのママリ🔰

大変ですね💦
再婚を前提にお付き合いしてる方がいるとのことですが、その方は一人暮らしとかではないんでしょうか?

お金の援助に関しても本当に困っているなら、援助ではなく貸してもらうとか…?

2児mama

再婚を前提にしてるのであれば
包み隠さず話します!