

ママリ
子どもによります!
私はお互いストレスがない時間と量なら食べるだけあげて良いと思ってます☺️
80gのパウチの混ぜご飯系BFだとしたら、我が家は一人目は1袋、二人目は2袋+バナナヨーグルトなど、3人目は朝夕半分ずつあげてました☺️
中期の目安はお粥〜80g、野菜30g、動物性タンパク質15gとかだったと思いますが、あくまで目安なので中央値だと思って子どもに合わせて大体でOKです。
ママリ
子どもによります!
私はお互いストレスがない時間と量なら食べるだけあげて良いと思ってます☺️
80gのパウチの混ぜご飯系BFだとしたら、我が家は一人目は1袋、二人目は2袋+バナナヨーグルトなど、3人目は朝夕半分ずつあげてました☺️
中期の目安はお粥〜80g、野菜30g、動物性タンパク質15gとかだったと思いますが、あくまで目安なので中央値だと思って子どもに合わせて大体でOKです。
「生後7ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月になったばかりです。 ずり這いもハイハイもまだできませんが、夜寝ながら動き回る子っていますか?? 最近うつ伏せで寝るようになったのですが、お尻だけあげて前に進んでる感じです。
生後9ヶ月の昼寝について。外出先で赤ちゃん寝てくれますか? 生後7ヶ月あたりから、外が騒がして商業施設などお店の中で寝てくれなくなりました。 寝れたとしてもすごく短いです。眠れないとグズグズになり、ベビー用品…
毎日イライラで虐待してしまいそう。生後7ヶ月の娘が寝るのが下手になりました。 普通どんどん寝るのが上手になるんですよね? 7か月に入ってから毎日、21時からずっと眠り釜浅く朝方まで寝言泣きが続きます この月齢で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント