※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが水分を上手に飲めない悩みです。ミルクは飲めるが、水や麦茶は口からこぼれてしまう状況。水分不足で便秘や脱水が心配。飲み方を教えてほしいです。

水分補給について

現在、ミルク200×3回、50×2回(離乳食の時)、
1日トータル700㍉です。

離乳食後のミルクは、吐き戻しが見られたため50
で落ち着きました。

離乳食時や遊んでいる時、ストローで水や麦茶は吸えて口には入るのに、口を閉じて飲み込めなくて全てだだ漏れです😭

試しにミルクを入れてみたら上手にゴクゴクしました😅

これって好き嫌いですかね?

麦茶を薄めても同じ、水だけ白湯だけ、ホット麦茶もだだ漏れです。

離乳とともに水分量が減っていて💩もすごいきばるし、脱水も心配です。

ストロー、コップ飲み、だだ漏れだったけどできるようになったかた!
どうやってできるようになりましたか?🥹

コメント

まぬーる

味としてはまだ好みではなさそうですね。

うーん、

離乳食のあと直ぐにミルクを入れず、食後1時間とかたってから200いれてあげれば、
便に関してはもう少し良くなる気もします。

他、おやつの時間にヨーグルトなどで補いつつ、
麦茶や白湯などは、身体を斜めにしてあげてゴックンを狙ったほうがいいと思いますよ✨