※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4〜5歳のお子さんのチャイルドシートについて相談です。息子は16キロ、107センチで、現在はチャイルドシート+シートベルトを使用中。下の子用にジュニアシートを買うか、上の子のジュニアシートを移動するか悩んでいます。ブースターシートだけの子も多い中、息子は動き回るので不安です。新しいシートを買う場合、どちらの子にどのタイプが良いか迷っています。

4〜5歳のお子さん、車のチャイルドシートは何を使ってますか?
もうブースターシートだけのお子さんもいますか?

107センチ、16キロでやや細身の息子がいます。
下の子が新生児から使えるチャイルドシートに乗ってて、上の子は分解?できるジュニアシートに乗っています。
今は3点ベルト?から卒業して、チャイルドシート(背もたれ有り)+シートベルトで乗っています💡

下の子がチャイルドシートの乗せ下ろし大変になってきたので、下の子用にジュニアシートを買うか、
上の子の乗ってるジュニアシートを下の子に回して、上の子用にもう少し簡易的なジュニアシートを買うか悩んでいます🤔💦

息子と同級生のお友達の子はブースターシートだけの子が多いのですが、息子があれ取ってこれ取って!で、チャイルドシート乗っててもめちゃくちゃ動き回るのと、細身なのでブースターシートだけだと不安で💦😓

今こんな感じなのですが、新しく買うなら、どっちの子にどのタイプを買い足すのが、1番いいでしょうか…?

ちなみに、今は下の子はコンビの回転式の新生児からのチャイルドシート、上の子はアップリカの5点式のジュニアシートを使っています!!
ドリンクホルダーを上の子が気に入ってるので、下の子も自分のドリンクホルダーを欲しがっています。。
どちらにせよ、ドリンクホルダー付きのものが良いなと考えてるのですが、おすすめあったら教えてください💡

コメント

ママ

ジョイーのエレベートオススメです🌟2人ともそれ使ってます🙆‍♀️
安価ですがしっかりしてるしドリンクホルダーもついてます🙆‍♀️
5点式、シートベルト、ブースター の3ステップで
うちはまだ5点式ですがそろそろシートベルトにしようかなと思ってます!
いずれ背中外したらブースターシートのみになるのでおすすめです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    ジョイー検索してみます✨
    情報ありがとうございました🙇‍♀️

    • 8月25日
げーまー

長男も次男もジュニアシート使ってます!
次男109センチ、20キロですが
ブースターも考えましたが
首の部分にベルトが当たって
苦しそうなのでやめました。
何かあった時、首がしまったら怖いので💦
ドリンクホルダー付きのジュニアシートありますよ!
アップリカかグレコ使ってます(^^)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりまだジュニアシートですよね😭うちも小柄なので首に当たっててまだ無理そうでした😣
    ありがとうございました!

    • 8月25日
あゆ

104cm、17.3kgでグレコのジュニアシート使ってます!
ドリンクホルダーあります🙆🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりジュニアシートですよね✨
    グレコもドリンクホルダーあるんですね!調べてみます!
    ありがとうございました😊

    • 8月25日