![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2歳の息子がいます
特に予定がなければ昼寝は2〜3時間します😴
休日など出かける日は車で少し寝て終わりの日もあります😌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2歳0か月ですが最近昼寝なしでも大丈夫になってきました!
寝かしつければ昼寝しますが寝かしつけで体力消耗するので好きにさせてます💦
-
はじめてのママリ🔰
夜は何時に寝てるんですか?😳
- 8月24日
-
退会ユーザー
19時くらいにお布団行くーと自分から寝ます!寝かしつけせず寝てくれるので楽ちんですが、昼寝なしの日は夜泣きします💦
- 8月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は3時間寝ます😂
寝ない日も出てきましたがその場合は夕方からグズって早めに寝ます🥺
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
その頃はもう昼寝してなかったです☺️19時頃に寝てました☺️
-
はじめてのママリ🔰
保育園行ってますか?😳
息子は保育園ではすんなりすぐ寝てくれるみたいですが家でのお昼寝は2時過ぎにしか寝てくれません。(保育園では12時にお昼寝です😂😂)
休みの日ぐらいは、寝かさないで早寝でもいいですね!!!- 8月24日
-
☺︎
自宅保育でした☺️1歳8ヶ月頃から昼寝しない日が出てきてました😂2歳くらいなら保育園休みの日は昼寝しない子周りにはいましたよ☺️早く寝てくれた方が大人はゆっくりできます😂最初は夕方ぐずぐずすることがありましたが、ご飯の前にお風呂済ませてたり、全体的に早めにして18時過ぎに寝ることもありました😂
- 8月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家にいる時はお昼寝2〜3時間しますが保育園では中々寝れないみたいで30分も寝てないです😂
夜は20〜21時の間に寝ますが保育園行った日は昼寝しっかり出来てないからか夜泣き何回もします😵💫
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
2歳ですが、3時間します😹
たまに朝寝もします笑
はじめてのママリ
息子の場合眠くなってもリビングなどで転がって寝る子ではないので(寝室で寝てます)寝なくても夜までいけますが、機嫌は悪くなります😂