※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月半の息子がおすわりできない理由について相談です。正座やつかまり立ち、つたえ歩きはできるが、おすわりができない状況に悩んでいます。

10ヶ月半なのにおすわりできない息子😭
できないのかする気がないのか💦
正座??とかつかまり立ち、つたえ歩きはするのに💦💦

コメント

 はじめてのママリ

うちのこも心配していましたが、ある日突然できるようになりました😊❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!凄く心配しています💦
    できるようになったらいいな☺️

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

つかまり立ちとか、伝い歩きができるのであれば問題ないかと思います☺️!

うちはお座りもズリバイも前に進めないので10ヶ月手前にしてリハビリ行くことになりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦💦
    リハビリとかは健診の時に勧められる感じでしょうか??

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私が発達が心配で市の発達相談に電話して理学療法士さんに見てもらい受診したほうが良いとのことで、かかりつけの大学病院で診てもらい、リハビリ勧められました!!

    • 8月28日