![みくみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後1週間経ち、名前が未定です。3つの候補について、それぞれの印象や願いを教えて欲しいです。
出産してから1週間になりますが、名前がまだ決まりません💦
候補は色々あるのですが、その中でもこの3つで好きな名前、印象を教えて頂きたいです。
いいねでもコメントでも構いません!
込める願いは簡潔にだけ書いておきます。
・侑里(ゆうり)
優しくて大らかな子に育ってほしい
夫的には大差ないけどこれが1番気に入ってる模様
「ゆり」か「ゆうり」かで迷うのが面倒と思うかどうか
あと他の親族にゆう⚪︎ちゃん、ゆう⚪︎くんがいる(同じ苗字なのは男の子のみ)が、遠方なので会っても年1くらい
・真由(まゆ)
まっすぐ誠実な子に育ってほしい
夫的にはこの漢字が1番書きづらいらしい(私はどれでも問題ないと思ってます笑)、賢いイメージがあるとのこと
夫の親はこの漢字推し
・麻友(まゆ)
健康的で友達を大事にできる子に育ってほしい
私の親は漢字は置いといて「まゆ」の響きが可愛いと言ってる(私もまゆちゃんの響きは可愛いと思ってますが、ギャル系のちょっとややこしい後輩と全く同じ←今は全く交流なし)
年配の人は一瞬読むの迷うと言われたのですがそうですかね?
- みくみん(1歳6ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
![みくみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくみん
侑里(ゆうり)が良い
![みくみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくみん
真由(まゆ)が良いと思う
![みくみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくみん
麻友(まゆ)が良いと思う
![ychan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychan
ゆうりちゃんにイイネしました!
ご親戚に親しい名前の子がいるとの
ことですが、、わたし自身いとこに
一文字違いのなまえの子がいます。
ゆり◯とゆみ◯です!ゆりちゃんと
ゆみちゃんと呼ばれてましたが特に
ややこしいとか聞き間違えたりとか
なかったです!例えば、ふたりとも
ゆうちゃんと呼んでるとかだったら
ややこしいかもですが、まあ遠方で
会うことも少ないならいいのかな?
とも思います!ちなみに夫の名前と
夫兄夫婦の子(わたしの甥)の名前が
一文字違いでした(笑)同じように
濁点ついてて子音は違いますが少し
聞き間違えそうな気もするぐらいの
名前ですが、夫本人も義両親も特に
嫌とかは言ってませんでした!
-
みくみん
コメントありがとうございます!
どちらも夫の姉弟の子どもなのでうちもいとこになりますね!
一家に1ゆうちゃんまでOKやろとか言ってます笑
そしてもう1人ゆうのつく人がいると今日判明しました💥(その人は大人ですが)
一応当事者にも聞いてみて問題なさそうなら候補のままにしようと思います🍀- 8月24日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
どれも素敵ですが、侑の字が好きなのでゆうりちゃんいいねしました!
-
みくみん
コメントありがとうございます!
私も侑の字好きで、友達の友達がこの名前ですが可愛くて素敵な人なので、余計良いなとは思ってました✨- 8月24日
コメント