※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が1歳2ヶ月から急に外に興味を持ち、朝から散歩に行きたがるようになりました。他の子供が外に行きたがるのか気になります。夏はどうしていたのか気になります。

0歳の頃はベビーカー拒否で、1歳過ぎてようやく歩けるようになった娘が1歳2ヶ月から急にベビーカーに乗りたがったり朝から散歩に行きたがったりするようになりました。
1歳過ぎて外でした事といえば祖母の家の外で飼っている猫を見に行ったりビニールプールで遊んだりするぐらいです。
0歳の頃は抱っこ紐で公園の散歩やママと滑り台をしていましたがまったく外遊びに興味を持たず、1歳2ヶ月になってから急にです。
他のお子さんも歩けるようになったら外に行きたいと言うようになりましたか?朝から外に行きたいと言って大泣きするのですが夏はどうしていましたか?

コメント

☺︎

歩けるようになったらそんなもんかなと思いますよ😊歩き疲れることがわかってベビーカーに乗りたがるのかなと😊上の子もそんな感じで朝起きたら、くっく!と靴を持って玄関に座ってたり😇まだお出かけできないから待ってねーって感じで、夏は玄関先で小さいプールしたりでした☺️外で遊べなくても、後でお買い物に行こうねーとか言ってました☺️