
犬の爪切りについて、自宅でやっているか、病院やサロンで依頼しているか、どちらがいいか悩んでいます。肛門腺絞りも同様です。自宅でやる場合のコツを教えてください。
犬を飼ってる方、教えてください!
爪切りって自宅でやってますか?
5ヶ月の子犬を飼っているのですが、暴れてしまって爪切りができません。
ビーグルなのでカットはいらなくて、シャンプーは大人しくさせてくれます。
なので爪切りと肛門腺絞りだけ家で練習するか病院かサロンでやってもらうかなのかなと思うのですが、、
参考に
・爪切り・肛門腺絞りは自宅でやってるか
・病院かサロンでやってもらってるか
・自宅でやってる場合はコツを教えてください
- らりるりらー(2歳6ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちも暴れるタイプです🐶
なので爪切りはかかりつけの動物病院でやってもらってます☺️
肛門線絞りは自宅でやってます☺️

チョッピー
私自身トリマーなので出来ますが、5ヶ月の子なら獣医かショップが良いですよ〜ついでに目の前でやってもらって見せてもらったらいいと思います。
血が出て止血剤でガッツリ止めて、痛くて噛むようになっても困りますし、前足とかは急所です。ぎゅっと抑えられるだけでも痛いのと不快感があるので、最初は怖くない痛くない、暴れないがわかるように教えるほうが先かと。
-
らりるりらー
回答ありがとうございます♡
なるほど、まずは怖くない、暴れないを教えるのが先なのですね!
予防接種がとりあえず一通り終わったのでどうしようかなと思ってたのですが、、しばらくは健康チェックも兼ねて病院で切ってもらおうかなトおもいます🙆- 8月24日

はじめてのママリ🔰
今年2歳になるラブがいますが、うちの子も爪切り大の苦手で暴れるまでいきませんが、
抵抗します 🥹 お家で出来ないのでトリマーさんにお任せして
切ってもらってます ☺︎ 病院行くことがあれば、ついでに爪切りしてくださいーとかもしてます🐾自力で降りれないくらいの台に乗せて、おやつあげながら2人がかりでも出来ないでしょうか🥸?
らりるりらー
回答ありがとうございます♡
肛門腺絞りコツとかありますか?
やってみたんですが、何も出てこなくて😭
退会ユーザー
お尻の穴のちょっと下くらいをつまんで、くいっと上に上げる感じでやってます!
肛門線がつまってない時は出てこないのでそれの可能性もあるかもですね☺️