※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

離乳食のみで栄養が取れるのは何ヶ月後でしょうか?旅行時に授乳が不要か悩んでいます。9〜10ヶ月の赤ちゃんについて、皆さんはどうでしたか?

昼間の授乳が要らなくなるのって、生後何ヶ月頃からですか?
5〜6ヶ月から離乳食を始めると思いますが、日中は離乳食のみで栄養が取れるようになるのって、何ヶ月後からですか?
1人目の時にどうだったか、忘れてしまいました🫠

来年4月に旅行に行きたいなーと思っていて、その時第二子は生後9〜10ヶ月です。
旅行先で授乳室を探すのも面倒なので、日中は授乳しなくても済んだら良いなーと思ってるのですが、
その頃って皆さんどうでしたか?👶

コメント

はじめてのママリ🔰

3回食をしっかり食べられるようになってからだったように思います。
ただ、離乳食の進みって本人の食欲とか形状によっても変わってくると思うので、個人差が大きいと思います。
ちなみに我が家は、1歳2ヶ月で卒乳しました。