※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

シングルマザーで看護学校3年生。助産師学校が遠く、娘と離れるのが心配。母が1年間娘を見ると提案。悩んでいる。どうすべきか。

シングルマザーになったことをきっかけに助産師を志し、現在看護学校3年生となりました。
しかし、目指していた助産師学校が閉校となってしまい、かなり遠方の助産師学校しか選択肢がなくなってしまいました。
娘は、保育園のお友達と離れたくないと言っており、引っ越しを思い悩んでいると私の母から「2人とも、せっかくここまで頑張ったんだから、2人とも諦めさせたくない。助産師学校の1年間は私がこの子の側にいて面倒を見るから、行ってきたら?」と言ってくれました。
しかし、私はこの5年間娘と離れて過ごしたことはなく、1年間も離れて過ごすことが娘の負担になるのではないかと…夢を諦める考えに傾いています。

皆様なら、どうしますか?
意見を聞かせて頂きたいです。

コメント

ママリ

私はこのまま甘えて
目指した方がいいと思います😭資格あれば職には困らないですし、稼ぎもあると思うのでま💦

毎日テレビ電話、学校休みの日はお家に帰って沢山遊んであげればいいと思います☺️!!

はじめてのママリ🔰

子育てしながら、看護そして助産師の勉強…すごいです!!本当に尊敬します!!!(;∀; )💓✨
私はここまで頑張ったんだから諦めて欲しくないというお母さんの意見に一票です。
お母さんに頼れるうちに頼らないと次に夢を追えるのはいつ…?と思ってしまいます💦
5年間離れたことがない娘さんと離れるのはとても寂しいと思いますが(私も二人目出産で初めて上の子と9日離れましたがそれだけでも寂しかったです。娘は気にしてなさそうでしたが😂)個人的に助産師さん目指してあと少し頑張って欲しいです!

り

恥ずかしながら、助産師を諦めた看護師です

実習の辛さからまた1年学生なんてもう嫌!という逃げからの選択ですが後悔しかありません…

子ども産んでやっぱり助産師を取れば良かったと思った時には、同じように自宅から通える学校が閉校となってしまい、かろうじて新幹線の距離の学校は全寮制で、うちは実家も義実家も頼れないので非現実的で😭

その1年間は寂しいし辛いかも知れませんが、その人生はきっと何倍も充実したものになると思います…!!最強の協力者がいながら夢を諦める必要はないと思います✨

ゆう

素晴らしいです、ほんとに、
そのお母さんにこの子あり!
って感じ、、偉すぎる。

わたしも皆さんに同意です、
でもまって、、
保育園のお友達と離れるより、ママと離れる方が嫌なんじゃ、、!?

娘ちゃんに聞いたら、ママと離れるなら保育園変わってもいいよとなるのかな?😂


でも娘ちゃんをそこで卒園させてあげたいというおかあさんと質問者さんの気持ちがあるということですよね。

全然関係ないんですが、
わたし2人目入院中に上の子心配すぎて、看護師さんに一緒に今からでも泊まれないかって言ったんです。
そしたら、
「娘ちゃんは大丈夫。あなたが子離れできてないだけ。今は家族を信じて!」
と言われてハッとしました💦

5歳のときでした。
5歳で子離れとか早すぎるだろ!と今では思いますが😂

あなたたちなら大丈夫です!!
応援してます!!

はじめてのママリ

私は元々看護師資格はあり、産後助産師に興味を持ち一時期入学を考えましたが断念しました💦

お母様の協力を得られるとのことなので是非頑張って欲しいです🙌

まる


まとめての返信で失礼いたします。
皆様の意見、とても参考になりましたし、勇気付けられました。

娘と離れるのは不安ですが…
皆様が背中を押してくれた通り、助産師を志し、これからもより一層勉学に励みたいと思います。

貴重なご意見ありがとうございました。

deleted user

 私もシングルマザーをきっかけに、貯金がなくお金を貯めて子供達との生活を安定させるために水商売をを都会の方(時給がいいため)でやるって決めた時
託児所だと子供達が可哀想だから置いていきなと言われ、最初は一緒にいない方が可哀想だと思って悩んだのですが、一年だけと決めて、生活を立て直すために実家に助けてもらいました。
私はまるさんのように胸を張れる理由ではなかったですが、一年しっかり働いて今は楽しく子供達と過ごせているので、まるさんの助産師さんの夢、お子さんのためですし、寂しい思いはさせるかもしれませんが、絶対わかってもらえる時が来ると思います。私は週に1度お泊まりで会っていて、こっちが子供達に支えられているなと感じてました。毎日一緒おれなくても、週に何回会うだけでも、これからのためと思えば、まるさんもお子さんの気持ちも安心ではないかなと思います。素敵な夢叶えてください

deleted user

所々文が変かもです、すいません😓ただ応援したかったので長文慣れてないのですがダーーっと書いてしまいました