
コメント

ママ
10月生まれで1ヶ月検診の後からスタートしてます!
夕食の買い物程度から最近はもうあちこちおでかけしてます🙌🏻

♡samama♡
8月生まれで、1ヶ月検診後から散歩行ってました😊
9月下旬で、とても過ごしやすい陽気だったので🎵
-
おかき
あったかい時だといいですよね♪
私は最近1ヶ月になったばっかなのでお散歩したくても風邪とか流行ってるから怖いです😩- 2月15日

ポン太
10月末に産まれ、11月下旬から徐々に近所の散歩から始めてました🤗
-
おかき
コメントありがとうございます♪
寒さ対策とかは何されてましたか?😊- 2月15日
-
ポン太
その時はポカポカ陽気だったので、大きめのお包みに包んでました🤗👌- 2月15日
-
おかき
そうなんですね💓
ベビーカーと抱っこ紐ってどっちが散歩に向いてますか?🤔🤔- 2月15日
-
ポン太
その頃は首も据わってなかったし、5分程度の散歩だったので私が抱っこしてました✨
今は抱っこ紐です😆👌
ベビーカーも良いと思いますが、私が赤ちゃんと密着してるの好きなので抱っこひもです💓- 2月15日
-
おかき
家の周り1周くらいなら抱っこでもよさそうですね♪
三月頃になったら始めてみようと思います💕
ありがとうございます😊- 2月15日
-
ポン太
お散歩楽しみですね✨
近所を初めて歩いた時に、おじいちゃんおばあちゃんが次々話しかけてくれて、「かわいいねぇ💕」なんて言ってくれて嬉しかったです💕
早く暖かくなってほしいです☀️- 2月15日

かちん
上の子は5月産まれてめ2ヶ月の予防接種終わってからで6月下旬ぐらいから
下の子は8月産まれで10月下旬から予防接種はまだ打ってないときからです。
上の子がいるので短時間ってのは無理でした😅
-
おかき
コメントありがとうございます♪
予防接種打ってからのほうがやっぱりいいんですか?😥- 2月15日

退会ユーザー
10月生まれですが、雪国なので予防接種以外はほとんどお出かけしていません💦
はやく暖かくなってほしいです😣
-
おかき
コメントありがとうございます♪
雪国なんですか(゚O゚)
大変そうですね😥
早く暖かくなって欲しいですね〜🔆- 2月15日

りおん
1ヶ月なったばかりです💡
やっぱり寒い&感染が心配なのでまだお部屋で外気浴くらいしかしてないです💦
-
おかき
同じくらいですね💓
感染怖いですよね😱
3ヶ月くらいにならないとあんまり出したくないです(´O`)- 2月15日
おかき
コメントありがとうございます♪
今の時期に1ヶ月の子だとまだやっぱり寒すぎますよね?😥
ママ
私だったら買い出しとか仕方ない用事なら暖かくして連れ出しますね!
お外の散歩とかはまだ春まで待ちます👌🏻
おかき
抱っこ紐でオススメのケープとかありますか?😊
ママ
私は西松屋で買いました🙌🏻
安いのもありましたが暖かそうだった&ママ用にポッケが付いてたのが良くて1番高いの(4千円くらい)がセールになってた時にゲットしましたよ!笑
おーたんさんの場合来年の冬はもう抱っこ紐あんまりしないかもだし今年も冬はもうすぐだからわざわざケープを買わなくても、100均 でクリップ買ってブランケットとか巻いてあげても良いかもですね💓
おかき
100均のクリップですか!思いつかなかったです!さっそく探してみます♪
いいアドバイスありがとうございます💓
ママ
ベビーカーにブランケット着けるようのが売ってるので見て見てください!
外出できなかったらアマゾンとかにもありますよ〜🙌🏻
おかき
Amazonの方が楽なんで今調べて買っちゃいます(*゚▽゚)ノ笑