※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむぎママリ🔰
その他の疑問

前職場ではめちゃ仲良かった同僚に結婚式の1.5次会に招待されました。今…

前職場ではめちゃ仲良かった同僚に結婚式の1.5次会に招待されました。今はネイリストをしているいのですが私の結婚式にネイルをしてくれました。

出席しようか、かなり迷ってるのですが、1.5次会ってどのようなものなのでしょうか??
会費制なのですが、それとは別にご祝儀包んだりするものなのでしょうか?
結婚式全体は何度か出席してるのですが、参加したことがなくわかりません。

もう、私の結婚式が五年前、同僚とはそこから会っていません。
もう一人、同僚も出席予定なのですが、連絡は取っておらず、どうするかは聞けません。

コメント

はじめてのママリ🔰

会ってお祝いしたい気持ちがあれば行きます!
特に無ければ行きません‥😅
一応お祝いの場なので会費+お祝いの品orご祝儀(一万円)をお渡ししますかね💦
花嫁さんと5年も会って無いしですし、行っても知り合い居ないならボッチになる可能性もあるし面倒なので、お祝いの品を送って欠席させてもらいます😭

  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    参考にさせていただきます。
    もう一人の出席予定の同僚とは、去年まで会ってた関係なので、ボッチにはならないかなーって感じなのですが
    お祝いしたい気持ちもあるのですが、悩んでます

    • 8月23日
ママリ

結婚式を親族のみでされる方とかが友人のみのパーティーを別にする感じのものを1.5次会というみたいです。
会費制なら会費のみでいいかと。
でも、自分の結婚式の時にご祝儀もらっているなら気持ちで何かあげると思います。
自分の時に来てもらっていて、
招待されたなら今の関係が薄くても行くと思います。

  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    なるほどです。
    会費制なら、会費のみでいいとゆう意見もあるのですね。
    私の結婚式には呼んでないです。

    • 8月23日