

ちの
検診結果は最新の物とのことで、半年前でも大丈夫でしたよ!

ぶっつん
地域によるかもしれませんが、私のところは10ヶ月健診と保育園の健診は違うところで受けなければなりませんでした。保育園の提携の病院でした!

もふもふ。
娘も来月入園しますが、健診は園から指定した病院に行かないといけないです。
園によると思います。

えりか
みなさんありがとうございます!
園指定の病院じゃないといけない可能性もあるんですね。
月末に結果がわかるのでもう少し待って検診に行こうと思います!
ちの
検診結果は最新の物とのことで、半年前でも大丈夫でしたよ!
ぶっつん
地域によるかもしれませんが、私のところは10ヶ月健診と保育園の健診は違うところで受けなければなりませんでした。保育園の提携の病院でした!
もふもふ。
娘も来月入園しますが、健診は園から指定した病院に行かないといけないです。
園によると思います。
えりか
みなさんありがとうございます!
園指定の病院じゃないといけない可能性もあるんですね。
月末に結果がわかるのでもう少し待って検診に行こうと思います!
「入園」に関する質問
育休延長について教えてください 1月末に出産しました 保育園に空きがないため来年度4月入園を申し込みます 4月入園の申し込みは来月から始まります 4月まで育休延長する形になるのですが、その場合一度来年1月末からの…
保育園を0歳入園できるところを 点数を下げる紙などを提出して あえて育休延長した方で 後悔された方はいらっしゃいますか? 0歳クラスでいれておけばよかったなと思うことはありすか? 4月生まれで1歳クラス入園だと希…
保育園に入園する際に本当は働いていないのに自営業の義父に働いてる貞で証明書を書いてもらっている知人がいるんですが、ずるいなぁと思ってしまいます。こっちは待機児童で育休延長渋々にしてるのに。。 収入とかでバ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント