※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
ココロ・悩み

買い物先で悪い接客を受けてショック。クレーマー扱いされず苦情電話もできず困っています。他の方ならどうしますか?

今日買い物先で物凄く腹が立つことがありました。
相手は従業員でそのお店全体に対して腹がたったんですが、注文していた商品を取りに行ったので、私の名前や電話番号も知られているし文句を言うのをぐっと我慢しました。
本当は客のこと舐めてる?って言いたいぐらいのことでした。

クレーマー扱いされるのが尺に触るから苦情の電話は入れないけど、あんな酷い接客を受けたのが初めてで今もショックです。
私も接客業をしているので、余計気になるのかもしれませんが🥲

普段接客態度など全く気にしない旦那に話すと、それは酷すぎるなと言ってました。
皆さんならどうしますか?😓

コメント

はじめてのママリ🔰

どんなことかわからないとなんとも言えないですね😣

  • りん

    りん

    従業員レジのカウンター内にたくさん居るのにレジでかなり待たされて、しびれを切らして私がたくさんいますけど、レジ駄目なんですか?と聞くと無言で手招き、なんの作業も特にしていませんでした。

    商品注文していた〇〇です。というと無言で商品探しに行きみつからないのかまた待たされる、会計後こちらはありがとうございました。と言ったのにありがとうございましたどころか、すみませんや申し訳ない、お待たせしましたも一言もなかったです。

    私がイライラしすぎですかね?😂

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もイライラするタイプです😂

    • 8月23日
  • りん

    りん

    たくさんいるのに誰もレジしないの?的に言ったのがもしかしたらカチンと来たのかもしれません😂
    旦那みたいに穏やかな性格ならいいんですが、私はすぐイライラしちゃうんで辛いです😓

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もイライラしちゃうのですが、その場で態度に出しちゃったりするとあとから後悔するんで出さないようにしてます😣

    怒りを抑えて言ったりします😂笑

    • 8月23日
  • りん

    りん

    わかります!後悔しますよね😂態度や口調は抑えたつもりですが、顔はモロに出てたかもです🫣

    怒り抑えて言えるの凄いですね!
    何かしらの形で明日にでもクレーム入れようかなと思います🤔

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は割と後から旦那とかに話せば怒りおさまるんで後日とか言ったことはないですね🤔
    寝たら忘れるタイプでもあります😂

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

私はけっこうクレーム入れる方です😅本人か本社かはその時によりますが。本当に酷い内容ならいれていいと思います。

  • りん

    りん

    本当は会計後戻って本人にクレーム言うか迷いました😂

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の方へのコメント読みました!私なら本人にその場で言った上で目安箱あったらそれに入れるし、なければサービスカウンターで上司呼び出します😂

    • 8月23日
  • りん

    りん

    すごい!わたしも出来るようになりたいです😂
    いざとなるとビビって怖気づくタイプなんで😂
    でも何かしらの形でクレームしますね🥲

    • 8月23日
はじめてのママリ

すぐクレーム入れますよ😇
店の為にも言った方がいいです。

  • りん

    りん

    言ったほうがいいですかね?😂

    • 8月23日
パイナップルマミー🍍

辛い思いされましたね😭
私も経験あります!💦あまりに酷かったし傷ついたのでクチコミに書かせてもらいました!😤そのあとから改善されてます!

  • りん

    りん

    腹が立つのはもちろんですが、傷つきますよね🥲
    クチコミもいいですね😌

    • 8月24日