

はじめてのママリ🔰
一人目は何回か来てエコー見てました😊二人目は関心薄くなったので(笑)臨月入ってからの検診だけ付き添いしてくれました!

はじめてのママリ🔰
休みと検診が被ったら来てました!

そん
来たこと無かったです。
無痛分娩にしたので、一緒に来たのはその説明会くらいですね。
土曜日は健診の予約も混み合うので、だいたい平日に一人で行ってました🚙
一緒に行こうと言ってみたことも無かったです…言えば来たのかな?
エコー写真とかは見せてました!

3kidsma
うちは1人目の時に1〰️2回だけ一緒に行きました!
あとは、仕事の都合とか、個人クリニックだけどめちゃくちゃ混むところなので行かなかったですね。
一緒に行く意味が私はちょっと分からなくて😂
エコーもDVDとかアプリで見れるし。

はじめてのママリ🔰
仕事が休みの時や、間に合いそうだったら来てくれました!

きなこ
きたことないです🙋♀️
こられてもすること無いし
イライラしたくもなかったので
1人の方が楽でした〜😊

まる
検診が気になってたみたいで、
送り迎えと兼ねて全部ついてきてくれました☺️

はじめてのママリ🔰
仕事次第ですが、半分以上は来てくれました☺️

退会ユーザー
うちは毎回送って貰って待っててくれました、、、(コロナ禍で入れず)
2人の赤ちゃんのことなのに任せっきりにされてるみたいで嫌ですね🥲

退会ユーザー
1人目は休みが合えば来てくれました!
2人目は病院がコロナの影響で入ってダメなので検診自体はきてないですが、送迎は毎回してくれます。(産院が遠いってのも理由です)

sena
一緒に行こう!なんてひと言も言ってくれませんし来てくれません🤣笑
6ヶ月の頃一度だけお腹が痛くて、病院に連れてってくれたのですが、採血もして1時間近く待っただけで、『長い、遅い、帰りたい』を連呼されました🙌
お前は何歳や?子供か?
誰の子お腹で育ててると思ってるねんってキレそうでしたが、グッと堪えました🤣
日に日に旦那への呆れが酷くなってきてます🙌笑
健診にも着いてきてもらわなくて結構です!って感じです🤣
長々とすみません🙇🏻♀️

マヤ
総合病院ですが、休み取って送り迎えしてくれてました🙋♀️

はじめてのママリ🔰
1人目の時、コロナでも何でもないから付き添い可能でしたけど来たことないですよ笑。
今なら来るかもしれないけど(今は車もあるし、もし妊娠したら3人目で最後の妊娠になるし)、1人目の時はほんと全然でしたねぇ。
エコーすら見なかったな笑。

退会ユーザー
1人目も2人目も一緒に来れる日は一緒に来てくれました😌仕事の兼ね合い診察は一緒は無理でも迎えに来てくれて、検診の体重大丈夫だったら美味しいの食べて帰ろ!とか。

まま
一回もないですよ!
来てもエコー見るくらいですし
旦那が来ることによって待合の1席埋まるの勿体ないと思って。笑

はじめてのママリ🔰
3人子どもがいますが
3人とも同じ病院で車で1時間の病院
しかも私が免許ないので
旦那抜きでは100%無理なので
一緒でした🤣
夜勤がある日は平日でしたが
昼勤の日は土曜日に行ってましたね🤔
本人的にも赤ちゃんが気になるみたいで診察室の中は付いてきてませんが
(私が嫌だったので)待合室で
待ってもらう感じでした☺️

はじめてのママリ🔰
うちのクリニックはNGなので、送り迎えだけしてくれてます!
診察時間長いので、その間はスタバとかで待ってる感じみたいで、その時間が結構1人で好きみたいです笑

はじめてのママリ🔰
病院は禁止だったので送り迎えのみになりますが一緒にいってました!
俺が休みの時にしなよ、運転していくの大変だし危ないから
と。

lulu
娘の時も今回も旦那は毎回来ています🌟
楽しみみたいです🙇
コメント