※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリンリン
妊活

妊娠検査薬の反応が早く出るタイミングについて相談です。生理予定日の1週間前から使用可能ですが、いつ頃使うのが適切でしょうか。

初めて質問させていただきます。
妊娠検査薬でいつから反応が出るでしょうか。
6月から緩く妊活を始めた22歳です。

基礎体温等ははかってなく、ルナルナで排卵日、生理日を管理している程度です。
私は生理周期が24~26日で毎月変動しており、今回は8/21が排卵予定でした。
(毎月排卵痛?みたいなのを感じるのでなんとなくあっているとは思っています、、)
17.18.20日でタイミングをとったのですが、妊娠していた場合いつ頃妊娠検査薬を使えば反応が出るでしょうか。普通の妊娠検査薬は生理予定日の1週間後から使えますが、できるだけ早く知りたいです。フライング検査でどれくらい早く出るか、先輩ママさん、教えて頂きたいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

タイミングから2週間も経てば普通の検査薬でも反応あります!

はじめてのママリ🔰

早いと予定日‪3日ですね!基礎体温つけてるなら高温期11日目には出ました。

仲良しから計算して2週間経てば出ます

ゆあまま

生理予定日にはくっきりでました!
一週間後から使える検査薬でフライングしました😂

えんま

私は次の生理予定日の4日前には
陽性出ました😊

はじめてのママリ🔰

私はかなり早くて、ドゥーテストで高温期8日目(排卵日から9日、生理予定日5〜6日前)には陽性が出ました!

大体は、ドゥーテストのような生理予定日1週間後推奨の検査薬でも、早くて高温期10〜12にはうっすら陽性が出る方が多いようです💡
ひつまぶしさんの場合だと、妊娠していれば9月頭には陽性が出そうです😆