※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
妊娠・出産

妊娠15週で、つわりは収まったが立ちくらみや満腹感、頭痛が続き、貧血ではない。1人目と違う症状で不安。同じ経験の方いますか?

妊娠15週です。つわりは13週ごろに落ち着いたと思ったのですが、最近立ちくらみとめまい、ごはんを食べ始めた時の苦しくなる満腹感、頭痛があります。
初期の血液検査では貧血という指摘はありませんでした。これもつわりの一種なのかなんなのか、体調不良でしんどいです。
1人目のときはつわりが終わったら後期までは食欲爆発してすごく元気だったのでモヤモヤしてます。
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

よく分かります😥
つわりは一旦落ち着いたものの、お盆あたりからまた調子が悪くなり、立っていると脳貧血になることが多いです💦
また、お腹は空くものの一口食べるともう要らないと思うことも多々あります。

  • にこ

    にこ

    コメントありがとうございます😊
    わー!一緒です〜😭私もお盆あたりから不調で最初は熱中症みたいなものかなと考えたのですが💦つわりの時よりはまだましと思いつつ、次の健診がまだまだ先なので不安になってしまいました。

    • 8月23日
ままり

わたしもご飯食べた時の満腹感と、胃の圧迫感なようなものあります
頭痛もあったりなかったりで頓服で薬飲んだりしてます

つわりの終わりかけによく頭痛がでるようなのでそのせいかなと思ってます

もう週数的に悪阻は落ち着くはずなのでもうすぐ楽になるはずです♩

1人目の時はまだきつかったのでそれに比べたらいいのかなと思ってます

  • にこ

    にこ

    コメントありがとうございます😊
    頭痛はよくあるのですね!
    つわり終わったと思ってましたが、まだつわりの延長なんですね😭
    早く終わってほしいです。

    • 8月24日