

はじめてのママリん
自宅にクーラーないので、園で過ごしてもらいます🙂

ママリ
預かりの部屋がクーラーついてるならいつも通りですね🤔

退会ユーザー
午前保育でも預かり保育が出来て、自宅にエアコンが無いなら預かり保育行かせたいですね😂
ただ、自宅にエアコンあるなら午前で迎えに行きます!
これだけの暑さなら職場も理解してくれると思います。
はじめてのママリん
自宅にクーラーないので、園で過ごしてもらいます🙂
ママリ
預かりの部屋がクーラーついてるならいつも通りですね🤔
退会ユーザー
午前保育でも預かり保育が出来て、自宅にエアコンが無いなら預かり保育行かせたいですね😂
ただ、自宅にエアコンあるなら午前で迎えに行きます!
これだけの暑さなら職場も理解してくれると思います。
「職場」に関する質問
診断を受けたわけではないですが、自分はHSPなんだろうなと思います。 周りの目を気にして、空気を乱さないようにし。 人が嫌がるようなことは率先してやり、頼まれたら快く受け入れる(断れない)ので、周りからは温厚で…
育休を2〜3年取ってから仕事復帰し、その1年後くらいに2人目の産休に入る方はあまりいらっしゃらないのでしょうか…? もともと夫の海外赴任に帯同するため、育休は最長3年で申請しており、その間に2人目を妊活して連続で…
1才、2才、6才の子供がいます。 マイホームを建てる関係で12月に引っ越しします 看護師として、働いていていまの病院では時短を使っていますが、新しい職場は時短がすぐには使えず フルタイム、夜勤二交代4回です 子育て…
お仕事人気の質問ランキング
コメント