
コメント

退会ユーザー
旦那さんも一緒ですか?ママ一人で2人連れてくならうちも2歳差ですが、2歳の子も疲れたとか言うのであったほうが安心ですよね!荷物かけたりも出来るし…🙂
もし他にもキャリーケースなど大きな荷物があるなら考えちゃいますが🤔
退会ユーザー
旦那さんも一緒ですか?ママ一人で2人連れてくならうちも2歳差ですが、2歳の子も疲れたとか言うのであったほうが安心ですよね!荷物かけたりも出来るし…🙂
もし他にもキャリーケースなど大きな荷物があるなら考えちゃいますが🤔
「買い物」に関する質問
ドラマ対岸の家事、めっちゃもやります ワーママの友達は共感する〜、と言っていたけれど、専業主婦側からしたら、 まずいちごが良い子過ぎる。こんな2歳おらんって! 買い物も手繋いでついてくる、帰りも歩く、 公園や支…
夫との離婚を考えています、が、後悔したくないので冷静に考えてくださる第三者の意見が聞きたいです! 長いです! 夫会社員 私ほぼフルタイムのパート 夫について 家事 してくれる 夫3私7くらい 嫌味小言付き …
結局ママが孤独なら子供も、孤独になってしまうんでしょうか…? 学校では友達に不自由しませんが、休みの日は、ママと2人… お家か、買い物。 なんか、申し訳なくなるな… 私にママ友がいないがために、休みの日は、退屈…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
旦那も一緒ですが、キャリーケースもあるのでどうしようか悩みどころです😩
退会ユーザー
2歳のお子さんがある程度手を繋いで歩ける、ぐずったら旦那さんが抱っこや肩車してくれるならベビーカーなくても大丈夫かなと思います🙂
平岸駅周辺は車通りが多いのでじっとしてられない子なら心配ですが、ステラや大通りなどはない方が動きやすいかもですね。