
アトピーの子供が6年間ステロイドや内服をしても改善せず、季節ごとに悪化しているママさんと話したいです。
アトピーっ子のママさんとお話したいです😭
アトピー6年
ステロイドも6年
内服も6年
全く良くならず…
夏には汗で悪化
冬には乾燥で悪化
こっちも疲れるし
子どもも可愛そうで😥
- ママリ(4歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
うちもアトピーでしたが最近リドメックスを2日に一回ほどで良くなりました😅
最初に行った皮膚科でよくならなかったので違う皮膚科へ行きました!病院変えてみるのもありですよ🥰

はじめてのママリ🔰
子ども2人、夫がアトピーです。
子どもがかゆがって血だらけになるのみてたからかわいそうだし、親も辛いですよね😭
うちは2人目がひどくて鬱になりそうでした💦
1人目のときに無知識で、処方されるままステロイド塗ってましたが治らず、皮膚科を変えました。
生活指導を受けて、昔からある自然ゆらいな薬やパウダーに変更したら、よくなりました^o^
2人目も血だらけでしたが、一歳すぎたら落ち着いてきました。
いまは、ひどい部分を掻きむしって血だらけ、時に蕁麻疹や乾燥、あせもとかありますが、薬塗ってもいやがるし、ほとんど塗らず過ごしてます。
お薬塗ったり飲ませたり終わりの見えないケアってしんどいですよね💦
良ければこのサイト見てみてください。
さち皮膚科クリニック
http://sachi-clinic.jp/katari/
阪南中央病院
https://hannan-chuo-hsp.or.jp/shinryoka/hifuka/
参考になれば幸いです^o^
-
ママリ
ご丁寧にサイトまで教えていただきありがとうございます。
何が正しいのか、何が子供にとって良いことなのか
全く分からなくなって、困っていました😭
地元にも脱ステのお医者さんがいると良いのになぁ…と思いました😵- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
そのお気持ちよくわかりますよ😭
病院に治療提案されれば、そうなんだろうなと思うし、いろいろ今後のリスクを言われれば不安を煽られますしね💦
私も脱ステ知らなかったら、ステロイド漬けになってたと思います。
前にアトピひどくて顔や手足ずるむけな時に発熱で病院行ったら、傷からの感染症や目の周りにできたら下手したら失明もするとまで言われて、一日2回シャワーしてたっぷり薬塗ってネットかぶせて皮膚に浸透させたら、お母さんみたいな皮膚になります、一回はきれいにしてあげませんか?!とまで言われました、、。
恐ろしいっ😱
本当に必要なら塗りますが、、、あれだけ言われると
不安になり心が揺れました。
逆に治療を拒むことで責められるような気持ちにもなり心が折れましたし😭
かかりつけの皮膚科の先生に話したら、大きい病院は昔から変わってないわね、何を言っても無駄よと言ってました(^◇^;)
脱ステとステロイドはほんとに指導が真逆なので、何が本当にいいのかわからなくなりますね💦
私は、出来るだけ生活内容見直した上で脱ステメインにして、必要時にステロイド使う感じでいまんとこなんとかなってますよ^o^
さち先生は、前にオンライン診療してるの見かけたことがあったので、もし希望があれば相談されたらいいかもしれません😌- 9月1日
ママリ
何か内服はしてますか?
内服薬もあうあわないってありますか?
はじめてのママリ
内服はザイザル飲んでます😊
内服薬も合う合わないありますよ😭
ママリ
ザイザルってシロップですよね?
うちも昔飲んでましたが、最近はドライシロップです
ジルテックでも調子良かったのですが、一時酷くなり2年前からアレロックに変更
最近ジルテックに戻したらアトピーが酷くなってきて…
塗り薬もあってるのかどうか、分かりません😭
ママリ
質問多くて申し訳ないのですが、リドメックスってローションタイプのステロイドですか?
はじめてのママリ
シロップです😊
うちも以前アレロックを飲んでましたがなかなか改善されずザイザルで落ち着きました😅
リドメックスは軟膏です!
塗り薬は何塗られてますか??
はじめてのママリ
リドメックスはステロイドです!
ママリ
やはり内服薬もあうあわないあるんですね🤔
リドメックスは軟膏もあるのですね!
最近小児科から皮膚科に転院しました
以前
保湿剤→ヒルドイド
内服薬→アレロック
顔のステロイド→ロコイド
体のステロイド→リンデロンV
頭のステロイド→リドメックスローション
現在
保湿剤→ヒルドイド
内服薬→ジルテック
顔のステロイド→ロコイド
体のステロイド→エクラー軟膏
頭のステロイド→エクラーローション
体が悪化してるように感じます
悪化は内服薬変更によるものかなぁと思っていたのですが
悪化したのは体だけなので、体に塗っている軟膏があってないと考えた方が良いのでしょうか🤔?
でもリンデロンとエクラーは同じランクだし…ステロイドなのにあうあわないとかありますか?
次の皮膚科が1ヶ月後なのでモヤモヤしてしまって😭
はじめてのママリ
エクラーは以前使ってましたが、良くなったり悪くなったりだったので同じ強さのボアラを塗ってますが効きは違います。やはり薬でも効きが良い悪いあると思いますよ😅
ご存知だとは思いますが、アトピーは強い薬を塗って肌をキレイにしてから徐々に弱いステロイドにすると良いです。今あまり良くないのであればずっとエクラー塗るよりもう一つ強い薬を塗るのもありかなと思います。でもステロイドなのであまり使いたくはないですよね…
今の時期汗かくから余計に悪化しますよね😭
ママリ
酷い時ように、さらに強いマイザーも持ってます😭
やはりエクラーではなく、リンデロンに戻してもらった方が良さそうですね…🤔
ステロイドでも、あうあわないがあるのですね…
早めに再度受診して、薬を変えてもらおうと思います😭💦
良い時はマイザー→リンデロン→ロコイドとランクを落とせたのに…今また悪化傾向でがっかりしてます😖
波があるのは仕方ないことですが…保湿も疲れますよね😭
沢山話を聞いて頂き嬉しかったです🥹