※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子宮頸管が短くなる原因について相談しています。体質や性行為、1人での行動、動きすぎなどが影響しているのでしょうか。

子宮頸管が短くなる原因ってなんなんでしょうか。

友達なんかは片道4時間超えのドライブ旅行に行っても平気で

私は仕事はしてるけど、そんなハードなことをしてるつもりもないのに短くなってて自宅安静です。

こればかりは体質?性行為?1人でするのがダメ?
あと動きすぎとかですか?

コメント

🫶🏻

体質もありますし、仲良しも1人でするのも動きすぎるのもストレスためるのとかもどれも原因の1つではあると思います😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😓
    こればかりはなんともいえないですね😭

    • 8月23日
kkk

人による、場合による、これに尽きる気がします😢

1人目切迫で1ヶ月休職しましたが予兆はなく、張りもあまりなかったですが突然の出血でそのまま休職になりました🥲
下の子も変わらず立ち仕事をしていて逆によく張ることが多かったのに切迫にはならずに産休を迎えました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり人によるのですね!

    そうだったのですね。それは大変です😓
    立ち仕事は張りますよね、、
    コメントありがとうございます!

    • 8月23日
はじめてのママリ

体質なのかな〜って思っちゃいます🥲
私は1人でするのも中々辞められなかったし仕事もアパレルで動き回ったりしてますが、3人とも
何ともなかったです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですかね😥
    体質的に大丈夫だったのですね!
    羨ましい🙆‍♀️

    • 8月23日
あーママ

体質や環境もあると思います😣
保育士してますが、1人目の時、動きすぎてお腹も張るし頚管長も急激に短くなり入院しています😣ちなみにお腹の張りの自覚は入院するまでありませんでした。

今回は切迫早産予防に頚管長縛り、仕事は続けてましたが動きすぎない無理しないを徹底したら短くなりませんでした💦縛ってたから大丈夫もあるかもしれませんが、環境も影響してくるんだなと思っています😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんはハードですよね😥
    お疲れ様です!自覚なしは怖い😭

    環境が影響してきますね😮‍💨

    • 8月23日
せっちゃん

体質、体型、環境、ストレス、性行為ありとあらゆる可能性ありますね、、
私は張りやすい体質で妊娠中もあまり体重が増えず細身なので余計張りやすいと。
オマケに車の振動ですら張るので中々外出も出来ません💦

張るような行動が短くなる原因だと思うので、ゆっくり過ごすのが1番だと思います😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    環境の影響が一番ですかね😥
    車の振動でお腹張るのは、大変です、、

    そうですよね、ゆっくり過ごすしかないですね😓

    • 8月23日
ままり。

私は母親が早産で私自身を予定日より3ヶ月早く産んでいたり、弟も切迫で手術してたと聞いてたので自分も切迫気味で自宅安静言い渡されたときにさすが私の娘。って母親に言われました😅💦

全く根拠ないですが、似たくないとこ似たなという感情です💦人によるんだと思うんですが(笑)

ままり

上の子の時は全くトラブルもなくお腹の張りも自覚なしで出産して、現在2人目は中期の頃から張りが頻繁で子宮頸管も短くなり入院中です😣💦
体質ともまた違うのかな〜、、、と不思議です🤔原因がわかればいいのになあって思います🥺

はじめてのママリ🔰

体質と環境だと思います🥲

私はもともと頚管が短めなのかもしれないです。おまけに張りやすいです。仕事も動き回る職種です。
どっちも18w時点で3センチ前後でした。その後はそれなりに動いてましたが、横ばいで出産まで行きました。
2人目は頚管短くなったり開きかかったりありましたが、子宮口がしっかり閉まってたのでなんとか計画日まで持ちました
誘発で促進剤使ったら、本陣痛わからないで生まれました😂