![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
流産後の出血について、生理のような出血が再度始まった場合、早すぎる可能性があります。病院での相談がおすすめです。
流産後の生理についてです!
赤ちゃんの心拍が止まったのが7/28頃らしいです。
止まる前に検診に行ったのでその時は心拍確認できてました。
8/11にお腹の痛みがきて自然排出になりました。
そこから1週間後には流産による出血は止まってたのですが8/22の昨日生理のような感じで出血がまた始まりました。
これは生理じゃないですよね?早すぎかなぁ?と思います。
お腹などの痛みはなく生理のようにチョロっと出血します。病院に行った方がいいですかね?
- ママリ(3歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自然排出して10日なら生理ではなさそうですね💦腹痛なく大量出血ではないなら様子見てもいい気はしますが、🤔
ママリ
そうですよね💦
出血が多くなったりしたら病院に連絡してみようと思います♡